Amazon Drive、無制限ストレージプランの提供を終了
やはり日本でも終わってしまったか……。
Amazonは11月21日、「Amazon Drive」の無制限ストレージプラン「Unlimitedストレージプラン」の提供を停止したことが明らかになった。
現在、「Unlimitedストレージプラン」を契約している場合、期限が切れるまで利用することが可能。
「Unlimitedストレージプラン」契約者は有効期限まで利用可能
既存のストレージプランの終了時に、自動更新設定が有効にされている場合、保存中のファイルが1TB以下であれば、13,800円/年で1TBのプランに自動的に切り替わるとのこと。1TB以上の容量を利用している場合、または自動更新設定を無効にしている場合、アカウントの「ストレージの管理」ページから新しいプランを選択する必要がある。
現在用意されているプランと料金は下記の通り:
- 100GB:2,490円/年
- 1TB:13,800円/年、最大30TBまで追加可能
なお、プライム会員は引き続き写真を容量無制限に保存できる「プライムフォト」は利用可能。
すでに米国では同様のサービスが2017年6月に終了。国内も時間の問題とされていた。無制限ストレージプランの終了に関する「よくある質問」ページはこちらからどうぞ。
(マイナビニュース via 気になる、記になる…)
もっと読む
2024.11.21
2022.04.05
2020.11.26
2020.07.16
2018.01.22
2014.02.22
コメント(0件)
「Amazon」新着記事

Amazonブラックフライデーの先行セールで「安く買えるApple製品」全リストはこれだ!
9時間前

Amazonブラックフライデー先行セールがスタート!あなたは16%還元される?
16時間前

Amazonブラックフライデー、「Amazonデバイス」だけは絶対に買っておけ。セール価格、全部分かってます!
2025.11.20

Amazonブラックフライデー、2025年は先行セールから飛びつくべき理由が4つあります
2025.11.20

みんな「先行セール」で何買うの?昨年のAmazonブラックフライデーで買われたものTOP10
2025.11.20

Anker製品が”公式フライング”でセール開始。この10アイテムは「買って良し」
2025.11.20

「電車でYouTube、周りの視線が…」そんなあなたにAudible 3カ月99円という選択
2025.11.19

SpotifyやApple Musicユーザーも試すべき。Amazon Music Unlimited 3カ月無料+Echo最大60%OFF
2025.11.19

Amazon、先行セールすら待てず「Black Fridayサプライズプレセール」をひっそり開始してしまう
2025.11.19

値下げ決定「ブラックフライデー目玉商品」の”ガジェット部門”、Amazonが教えてくれました
2025.11.18

Amazonブラックフライデー”48時間限定”で「絶対安くなる」人気家電、既に分かってます
2025.11.17

Amazonブラックフライデー、2025年ならではの注目ポイントが3つあります
2025.11.16

Amazon「体験コレクション」、20個限定の争奪戦が11月21日0時にスタート
2025.11.16

この12のApple製品、Amazonブラックフライデーで「セール確定」です
2025.11.15

「毎日Amazon箱が届く」ヘビーユーザーの辻希美さん、”大切な人”へのギフトに選んだものは?
2025.11.14

YouTuberたこまるさん、「Amazonで1カ月100万円以上使うこともある」。ブラックフライデーで狙う製品は?
2025.11.14

Amazon、クリスマスマーケット風の体験イベントを六本木で開催。ブラックフライデー記念
2025.11.14

Amazonブラックフライデー2025、11月24日から8日間開催。最大10万ポイント還元のチャンスも
2025.11.14

みんなブラックフライデー前に何買ったの?AmazonスマイルSALE人気ランキングTOP10
2025.11.03

セール価格ゼロ!それでも僕がAmazonスマイルSALEで買い込んだ理由
2025.10.27

