コメント一覧

g.O.R.i
2016.02.29
SUさんに返信しました
長いメッセージありがとうございます!肩書きという立場を「実力」と履き違えている前提でコメントを頂くことは真に残念ではありますが、それぞれ段階的に解説させてください。

まず、これはすべてのカメラマンに向けた内容となっており、一般客だろうとプレスだろうと関係なく「コンパニオンさんには配慮しましょうね」という内容になっています。よって、何か一般客だけを対象に何かをに強いているつもりはありません。そのように読み取れるような表現がございましたら、大変申し訳ございません。

また、プレスの時間帯に参加していたことは事実でありますが、僕の中の優先順位として実際に展示されているブースを見て回ることが優先されていたため、撮影は一般客が入場する1時間ほど前からぼちぼちスタートしました。プレス向けの時間帯とは言え、プレスと招待客が大勢いるため、実はそれほどすいていなかったような印象はありました。人が多く通りますので、人通りを待ってから撮る、ということは少なくありませんでした。

なお、もちろん早めの時間帯とは言え人気の方にはカメラマンが群がっておりました。その時は僕はその方を撮ることを一旦諦め、空いている時や余裕がある時に撮らせてもらいました。実際、「この方は大人気すぎてちょっとむずかしそうだな」という方はそもそも諦めるか、しばらくその場で待つこともしました。

被写体へのリクエストですが、たまたま僕しか撮影しておらず、一歩下がるだけでライティングの条件が改善されるという状態だったのでリクエストをさせて頂いたという状態です。さすがに毎回言うのはいくらプレスでもちょっと遠慮したほうが良いかなあとは思います。

プレスの人だから良い写真を撮ってくれるという期待感についてですが、僕はプレスの首掛けがコートの中に埋もれていたので多分そこまで見えなかったと思います。毎回プレスかどうかを確認されてますかね、コンパニオンさんは。実際に招待客の方が圧倒的に多いため、僕自身もプレスが誰なのかもよく分かりませんでいた。という訳で、そこまで考えたことがありませんでした!申し訳ございません。

最後になりますが、

自分自身の「立場」を利用していませんか?肩書きという立場を「実力」と履き違えていませんか?

というお言葉ですが、立場を実力と履き違えていることは無いかと思います。僕自身、カメラが得意という自覚も無いですし、純粋にコミュニケーションを取ることが好きなのでカメラを通じてそのコミュニケーションが行えることを楽しみの1つとして感じています。

僕が提案した撮影のマナーは、すべて網羅できないとダメとは一言も言っていません。100のうち100できないにしても50できるのであれば0よりは良いと思いますし、もっと広いことを言えば一人ひとりがマナーに対して考えるきっかけになってもらえればと思って書きました。

以上、よろしくお願い致します。
SU
2016.02.29
おっしゃることはわかります。考え方としては同じです。
「カメコのマナー」というものを代弁していただいたんですよね。

「撮影」という行為を、コミュニケーションツールとして使うか、ただ単に自己満足のために使うのか。
その考え方が、「撮影者」と「被写体」の関係の決定的なさだと思います。
俗に言う「カメコ」は、後者だと考えます。相手のことを考えず、自分のことしか考えない。
フラッシュを使うことで被写体に対する影響がどのくらいか。まあ、ディフューザーを使っている人も多いですけどね。
私も同展示会でコンパニオンさんとお話をする機会がありましたので、言われていたことはほぼ同じでした。

ただ。
写真、拝見させていただきました。
これらの写真は
「他に人がいない状態で、コンパニオンさんに場所とポージングをお願いしての撮影」
ですよね?おそらく、プレスの時間帯で一通り撮らせていただいたものだとイメージします。
そうでなければ、短焦点のレンズでの構図取りはできないと思います。85mmでバストアップの写真を撮るようであれば、それなりの距離も必要だと思います。

「フラッシュ無しでも十分素敵な写真が撮影できたと自負している」
とおっしゃっていますが、それには繰り返しになりますが、
「撮影する人が自分以外にいなくて、被写体と自分の周りのスペースが充分にあって、被写体にリクエストができて、自分の持っているシステムを発揮できる環境を作れること」
という条件になっていると思います。
一般の方々にそれを求めていますか?それとも、
「自分はプレスとして入っているからいい写真撮れるんだよ」
とおっしゃっていますか?
「明るい場所に移動してもらうようにお願いしている」ともおっしゃっていますが、一般の方がコンパニオンさんに「写真を取りたいのでパンフレットを配っている場所から移動してもらえますか?」なんて言えますか?まず聞いてもらえないと思いますが。
貴方が「カメラマンだから」というより、コンパニオンさんたちも
「プレスの人が写真を撮ってくれてどこか媒体に載るだろうから」という期待感?でプレスカメラマンの要求に応えているかもしれません。その点を考えたことはありますか?

自分自身の「立場」を利用していませんか?肩書きという立場を「実力」と履き違えていませんか?

そのあたりも考慮していただければと思います。
長文失礼しました。
mori
2016.02.29
おっしゃる通り。また、フラッシュを正面から使うと顔もフラットになってどうも良くない。去年は一切使わなかったのですが、今年はなんとかく会場が暗いようで、ブレてしかたない。と言うのは私の写真機は古くて感度低い(camedia C-7070 - ISO400まで)、、、で仕方なくどうにか届く程度でフラッシュ使いました。

解決策!(やや漠然とした提案ではありますが)

天井のライトをもっと下げて、通路上方に配置。そうすればブースの通路側に向かって立っていてもコンパニオンさんはいくらか明るくなる。そもそも、何十メートルもある天井にライトを置いておくなど、電力の無駄遣いもいいとこ、だと思いませんか? 見たら、全数のちょうど1/2だけ点灯していた。節約しているつもりでしょうけど、特に高層ブースなど無いんだから、全ライトを15-10m(感で)下げれば、さらに何灯か減らしても、私の7070でもフラッシュなしで撮れると思う。7070で撮れるならおそらく他のどなたも文句なしでしょう。ホント、CPに言いたい。 そいて、”コンパニオンさんの健康のために(とあえて記載して)フラッシュはお控えください”と明確にアナウンスすべし。立て看板とか。
トレンド検索