新型MacBook Proの噂・最新情報
M1 / M1 Pro / M1 Max MacBook Pro
MacBook Pro レビュー
M1 MacBook Proの特徴・スペック・発表日・発売日
M1チップ搭載のMacBook Proは、2020年11月発表のApple自社開発シリコン「Apple M1チップ」を初めて搭載したMac。
M1チップは、8コアCPUと7コアまたは8コアGPU、16コアニューアルエンジンから構成。
主な特徴、スペック
- 13.3インチディスプレイ(2560 x 1600)
- True Tone対応
- Apple M1チップ搭載
- RAMは8GBまたは16GB
- 最大2TBのストレージ
- Touch ID
- Thunderbolt 3/USB4
- シザースイッチ型Magic Keyboard搭載
発表日・発売日・価格
- 価格:115,280円〜(8コアCPU・7コアGPU・8GBメモリ・256GBストレージ)
- 発表日:2020年11月11日
- 発売日:2020年11月17日
M1 Pro/Max MacBook Proの特徴・スペック・発表日・発売日
M1 ProおよびM1 Maxチップ搭載のMacBook Proは、2021年10月に発表。M1チップのグラフィック性能を中心に引き上げた「Apple M1 Proチップ」および「Apple M1 Maxチップ」を初めて搭載したMac。
M1 Proチップは、最大10コアのCPU、最大16コアのGPU、16コアのニューアルエンジンから構成。M1 Maxチップは、10コアのCPU、最大32コアのGPU、16コアのニューラルエンジンから構成される。
主な特徴、スペック
- 14.2インチ(3,024 x 1,964)または16.2インチ(3,456 x 2,234)ディスプレイ
- Apple M1 ProチップまたはApple M1 Maxチップ
- ミニLEDバックライト
- MagSafe充電
- 急速充電
- Touch Bar廃止の新キーボード
- ノッチ
- フルHDカメラ
- SDカードスロット
- HDMIポート
- Thunderbolt 4ポート ×3
発表日・発売日・価格
- 価格:239,800円〜(14インチ、8コアGPU・14コアGPU・16GBメモリ・512GB)
- 発表日:2021年10月19日
- 発売日:2021年10月26日
「MacBook Pro」新着記事

MacBook Pro(2021)のスピーカーから異音?ノイズ発生が報告
2022.05.11

14インチ/16インチMacBook Pro、標準構成でも2カ月待ち。なる早で入手する方法
2022.05.06

14インチMacBook ProのMagSafe、活躍の場なし。使う機会がない3つの理由
2022.05.02

14インチMacBook Pro(2021)を最適化!ゴリミー流システム環境設定カスタマイズまとめ
2022.04.16

Apple、少なくも9種類の新型Macと4種類のM2チップを開発中か
2022.04.15

32インチ/42インチの有機EL搭載iMac、2026年以降に発表か
2022.03.29

MacBook Pro(2021)、勝手に再起動する問題が稀に発生。発生条件と回避方法
2022.03.20

M2 MacBook Air/Proは年内発売、24コアM2 Ultraチップも開発中か
2022.03.11

14インチMacBook Proが「リモートワーク時代に最適なマシーン」だと思う理由
2022.02.25

7種類の新型Macが年内発表?3月に続き、5〜6月頃も発表か
2022.02.20

M2 MacBook Proが現行デザイン踏襲・Touch Bar非搭載になる可能性を考える
2022.02.20

14インチMacBook Proのある生活:買い替えた価値ありまくり
2022.02.18