M2 MacBook Pro

M2チップ搭載のMacBook Proは、WWDC22で正式発表された。
M2 MacBook Proの特徴
- 13.6インチディスプレイ(2560 x 1600)
- True Tone対応
- Apple M2チップ搭載
- Touch ID
- Thunderbolt 3/USB4
- シザースイッチ型Magic Keyboard搭載
Apple M2チップ
- 8コアCPU(4つの高性能コアと4つの高効率コア)
- 最大10コアのGPU
- 16コアNeural Engine
- 最大24GBのメモリ、100GB/sのメモリ帯域幅
M2 MacBook Proの発表日・発売日・価格
- 価格:178,800円〜(8コアCPU・10コアGPU・8GBメモリ・256GBストレージ)
- 発表日:2022年6月7日
- 発売日:未定
M2 Pro/Max MacBook Pro

M2 ProおよびM2 Maxチップ搭載のMacBook Proは、2023年1月にプレスリリースを通じて発表。M2チップのグラフィック性能を中心に引き上げた「Apple M2 Proチップ」および「Apple M2 Maxチップ」を搭載している。
M2 Proチップは、最大12コアのCPU、最大19コアのGPU、16コアのニューアルエンジンから構成。M2 Maxチップは、12コアのCPU、最大38コアのGPU、16コアのニューラルエンジンから構成される。
M2 Pro/M2 Max MacBook Proの主な特徴、スペック
- 14.2インチ(3,024 x 1,964)または16.2インチ(3,456 x 2,234)ディスプレイ
- Apple M2 ProチップまたはApple M2 Maxチップ
- ミニLEDバックライト
- MagSafe充電
- 急速充電
- Touch Bar廃止の新キーボード
- ノッチ
- フルHDカメラ
- SDカードスロット
- HDMIポート(HDMI 2.1)
- Thunderbolt 4ポート ×3
Apple M2 Proチップ
- 最大8つの高性能コアと4つの高効率コア
- 最大19コアGPU
- 最大200GB/sのメモリ帯域幅
- 16コアNeural Engine
Apple M2 Maxチップ
- 8つの高性能コアと4つの高効率コア
- 最大38コアGPU
- 最大400GB/sのメモリ帯域幅
- 16コアNeural Engine
M2 Pro/Max MacBook Proの発表日・発売日・価格
- 価格:288,800円〜(14インチ、10コアCPU・16コアGPU・16GBメモリ・512GB)
- 価格:348,800円〜(16インチ、12コアCPU・・19コアGPU・16GBメモリ・512GB)
- 発表日:2023年1月17日
- 発売日:2023年2月3日