M2/M2 Pro Mac mini
M2およびM2 Proチップを搭載したMac miniは、2023年1月に発表。MacBook Airや13インチMacBook Proと同じM2チップを搭載したモデルと、14インチ/16インチMacBook Proと同じM2 Proチップを搭載したモデルが用意されている。
M2/M2 Pro Mac miniの主な特徴、スペック
- M2モデル
- ポート数
- Thunderbolt 4ポート ×2
- USB-Aポート ×2
- HDMIポート ×1
- ギガビットEthernetポート(10GBのオプションあり)
- 最大2台のディスプレイ出力に対応
- Bluetooth 5.3対応
- Wi-Fi 6E対応
- ヘッドフォンジャック(ハイインピーダンスヘッドフォンに対応)
- ポート数
- M2 Proモデル
- ポート数
- Thunderbolt 4ポート ×4
- USB-Aポート ×2
- HDMIポート ×1
- ギガビットEthernetポート(10GBのオプションあり)
- 最大2台のディスプレイ出力に対応
- Bluetooth 5.3対応
- Wi-Fi 6E対応
- ヘッドフォンジャック(ハイインピーダンスヘッドフォンに対応)
- ポート数
Apple M2チップ
- 8コアCPU(4つの高性能コアと4つの高効率コア)
- 最大10コアのGPU
- 16コアNeural Engine
- 最大24GBのメモリ、100GB/sのメモリ帯域幅
Apple M2 Proチップ
- 最大8つの高性能コアと4つの高効率コア
- 最大19コアGPU
- 最大32GBのメモリ、最大200GB/sのメモリ帯域幅
- 16コアNeural Engine
「Mac mini」新着記事

M2/Pro Mac mini、販売開始
2023.02.03

M2 Mac mini、Mac Proをベンチマークスコアで上回る
2023.01.27

MacBook Pro(2023)とMac mini(2023)、ベースモデルは”ハズレ”。SSD速度が30〜50%低下
2023.01.25

M2 Pro Mac mini、デスクトップMacとしての”ベストバイ感”がすごい
2023.01.22

M2 Pro Mac miniのベンチマークスコアが公開。M1 Maxを上回る
2023.01.20

新型MacBook ProとMac mini、Amazonで予約受付中。1%ポイント還元付き
2023.01.18

M2 Pro/Max MacBook Pro、2022年に発表予定だった疑惑
2023.01.18

デザインの変わらないMac mini、2024年の新モデルも同じか
2023.01.18

M2/M2 Pro Mac mini、正式発表。進化したポイント・性能・価格まとめ
2023.01.18

M2 Pro/Maxチップ搭載の新型MacBook Pro、日本時間1月18日前後に正式発表か
2023.01.17

米国ではMacBook AirよりMacBook Proのほうが売上に貢献している
2023.01.10

新型Mac Pro、メモリとストレージが拡張可能か。”M2 Extreme”搭載は断念?
2022.12.19