M4 Mac miniでUSB-C接続トラブル、国内外で報告
背面ポートを中心に周辺機器の接続が不安定に、一時的な対処法も判明
M4 Mac miniの一部ユーザーから、USB-C接続に関する深刻な問題が報告されている。主な症状は、USB-C接続の周辺機器が突然切断される、あるいは最初から接続できないというもの。
この問題は2024年後半のM4 Mac mini発売以降、継続的に報告されている。海外掲示板だけではなく、日本でも「Mac mini M4だけ外付けHDDを認識しない」や「Mac mini(M4 Pro)の背面USBポートで外付SSD(OWC Express 1M2)がマウントされない」などの投稿が確認できる。特に背面のUSB-Cポートで問題が多発しており、キーボードやハブ、外付けハードドライブなど、様々な周辺機器で接続の不安定さが確認されている。
問題の特徴として、スリープからの復帰時に発生するケースが多く、影響を受けた機器を物理的に接続し直す必要がある。また、前面側のポートでは問題が発生しないユーザーも報告されている。
MacResourceフォーラムでは、Apple純正の拡張キーボードが背面ポートで動作しない一方、Logitechマウスは正常に機能するという報告もある。この不具合は、単なるハードウェアの問題ではなく、ソフトウェアの制御に起因する可能性も指摘されている。
対処方法
専門家は以下の確認と対策を推奨している:
- ケーブルの物理的な損傷チェック
- ポート内の異物確認
- 高品質なUSB-C機器とケーブルの使用
- 電力供給が必要な機器には電力供給機能のあるUSB-Cハブの使用
Appleからの公式な対応は現時点でないが、今後のソフトウェアアップデートで修正される可能性がある。
価格:17,299円→13,299円(4,000円オフ)
(Source: AppleInsider)
もっと読む
2024.11.10
2024.11.08
2024.11.01
2024.10.31
2024.10.30
2024.08.09
2024.04.22
コメント(0件)
「Mac mini」新着記事

Intelチップ搭載のMac miniとiPhone 6s、サポート終了
2025.04.16

M4 Mac MiniをMac Pro化する高級アルミケース「MacForge Gen2」登場
2024.12.20

iMac G4を魔改造してM4 Mac miniを入れた強者が登場
2024.11.13

Thunderbolt 4製品でもThunderbolt 5の恩恵あり。外付けSSDの転送速度が向上する模様
2024.11.11

M4 Pro Mac mini、Final Cut Proのレンダリングが劇的に向上している模様
2024.11.11

Mac mini(2024)用ボタン付きベースの3Dプリンタデータが公開
2024.11.10

M4 Mac mini(2024)の換装可能な内蔵SSD、Mac Studioの内蔵SSDと互換性がある模様
2024.11.10

Mac mini(2024)、M4とM4 Proモデルで内部構造に違い
2024.11.10

M4 Mac miniの分解動画が公開。SSDはユーザー換装が可能な仕組み
2024.11.09

Mac mini(2024)先行レビューまとめ
2024.11.08

M4 Pro搭載Mac mini、M2 Ultra超えの驚異的性能を実現
2024.11.01

M4 Mac mini、Amazonで取り扱い開始
2024.10.31

M3 Proチップは”失敗”だった?M4 Proで省電力から性能重視に戻した模様
2024.10.30

Mac mini(2024)、「M4モデルのコスパが高い」と思う4つの理由
2024.10.30

M4/M4 Pro Mac miniの注目するべき7つのポイント
2024.10.30

新型M4/M4 Pro Mac mini、正式発表。手のひらサイズ、Thunderbolt 5ポートを初搭載
2024.10.30

新型Mac miniは「Appleの技術力を結集した最新Mac」になる予感
2024.10.29

M4 Pro Mac miniのスペックが流出。最大で14コアCPU・20コアGPU・64GBメモリ
2024.10.29

新型M4 Mac mini、3つの注目ポイント
2024.10.27

Apple、10月28日より複数の新型Macを発表へ
2024.10.25