新型iPhoneの噂・最新情報
iPhoneのレビュー
Appleのスマートフォン「iPhone」に関連するあらゆる情報のまとめ。
「アイフォン」や「アイホン」と表記されることもあるが、iPhoneのカタカナ正式表記は「アイフォーン」となっている。
iPhoneの現行モデルとその特徴
現行モデルは、2021年9月に発表された、5.4インチディスプレイを搭載したiPhone 13 mini、6.1インチディスプレイを搭載したiPhone 13、6.1インチディスプレイを搭載したiPhone 13 Pro、6.7インチディスプレイを搭載したiPhone 13 Pro Maxの3モデル。
ホームボタン付きiPhoneの時代は終わり、これからの時代はホームボタンのないiPhoneがデフォルトに。ホームボタンがある唯一のiPhoneはiPhone SE(第2世代)。
- iPhone 13:6.1インチ型型有機ELディスプレイ、デュアルレンズカメラ(広角+超広角)、A15 Bionic+Neural Engine、5色展開
- iPhone 13 mini:5.4インチ型有機ELディスプレイ、デュアルレンズカメラ(広角+超広角)、A15 Bionic+Neural Engine、5色展開
- iPhone 13 Pro:5.8インチ型有機ELディスプレイ、トリプルレンズカメラ(広角+望遠+超広角)+LiDARセンサー、A15 Bionic+Neural Engine、4色展開
- iPhone 13 Pro Max:6.7インチ型有機ELディスプレイ、トリプルレンズカメラ(広角+望遠+超広角)+LiDARセンサー、A15 Bionic+Neural Engine、4色展開
- iPhone 12:6.1インチ型型有機ELディスプレイ、デュアルレンズカメラ(広角+超広角)、A14 Bionic+Neural Engine、5色展開
- iPhone 11:6.1インチ型液晶ディスプレイ、シングルレンズカメラ(広角)、A13 Bionic+Neural Engine、6色展開
- iPhone SE:4.7インチ型液晶ディスプレイ、シングルレンズカメラ(広角)、A13 Bionic+Neural Engine、3色展開
iPhoneの次期モデル(2022年モデル)
2022年のiPhoneは、デザインが完全刷新される可能性が高い。次期iPhoneに関する最新情報はiPhoneニュース・噂 ・最新情報まとめから確認できる。現行機種を買うべきか、我慢して次期モデルを買うべきかを悩んでいる人は参考になるかもしれない。
「iPhone」新着記事

やっぱりデカくなりそうね。iPhone 16 Proのディスプレイ大型化、著名記者も報告
2023.05.30

最大10.3万円の割引。AppleのiPhone下取り、6月29日まで増額中
2023.05.25

iPhone 15シリーズ、非認証ブランド品でも最大15W充電に対応か
2023.05.25

iPhone 16 Pro MaxとUltaのCADレンダリング画像が公開か
2023.05.23

iPhone 16 Proは6.3インチと6.9インチに大型化、ペリスコープ望遠レンズは共通仕様か
2023.05.17

iPhone 15とiPhone 15 Plus、4,800万画素カメラを搭載か。2倍ズーム対応に期待
2023.05.16

2024年のiPhone 16 Pro、ディスプレイがさらに大きくなるようです
2023.05.13

”1番良いカメラ”はやっぱりiPhone 15 Pro Max限定になりそうです
2023.05.09

EU、噂に激おこ。「iPhoneのUSB-Cポートに制限は許されない」
2023.05.05

iPhone 15 Proのミュートスイッチは「アクションボタン」に変わるとの噂。最新レンダリング画像が公開
2023.04.27

もしiPhone 15 Proの音量ボタンが感圧式だったら、こんなデザインだったかも?でもやっぱり実現しないらしい……
2023.04.14

iPhone SEの次期モデル、やっぱり発表されないかも
2023.04.14