新型iPhoneの噂・最新情報
iPhoneのレビュー
Appleのスマートフォン「iPhone」に関連するあらゆる情報のまとめ。
「アイフォン」や「アイホン」と表記されることもあるが、iPhoneのカタカナ正式表記は「アイフォーン」となっている。
iPhoneの現行モデルとその特徴
現行モデルは、2021年9月に発表された、5.4インチディスプレイを搭載したiPhone 13 mini、6.1インチディスプレイを搭載したiPhone 13、6.1インチディスプレイを搭載したiPhone 13 Pro、6.7インチディスプレイを搭載したiPhone 13 Pro Maxの3モデル。
ホームボタン付きiPhoneの時代は終わり、これからの時代はホームボタンのないiPhoneがデフォルトに。ホームボタンがある唯一のiPhoneはiPhone SE(第2世代)。
- iPhone 13:6.1インチ型型有機ELディスプレイ、デュアルレンズカメラ(広角+超広角)、A15 Bionic+Neural Engine、5色展開
- iPhone 13 mini:5.4インチ型有機ELディスプレイ、デュアルレンズカメラ(広角+超広角)、A15 Bionic+Neural Engine、5色展開
- iPhone 13 Pro:5.8インチ型有機ELディスプレイ、トリプルレンズカメラ(広角+望遠+超広角)+LiDARセンサー、A15 Bionic+Neural Engine、4色展開
- iPhone 13 Pro Max:6.7インチ型有機ELディスプレイ、トリプルレンズカメラ(広角+望遠+超広角)+LiDARセンサー、A15 Bionic+Neural Engine、4色展開
- iPhone 12:6.1インチ型型有機ELディスプレイ、デュアルレンズカメラ(広角+超広角)、A14 Bionic+Neural Engine、5色展開
- iPhone 11:6.1インチ型液晶ディスプレイ、シングルレンズカメラ(広角)、A13 Bionic+Neural Engine、6色展開
- iPhone SE:4.7インチ型液晶ディスプレイ、シングルレンズカメラ(広角)、A13 Bionic+Neural Engine、3色展開
iPhoneの次期モデル(2022年モデル)
2022年のiPhoneは、デザインが完全刷新される可能性が高い。次期iPhoneに関する最新情報はiPhoneニュース・噂 ・最新情報まとめから確認できる。現行機種を買うべきか、我慢して次期モデルを買うべきかを悩んでいる人は参考になるかもしれない。
「iPhone」新着記事

iPhone 14の端末価格、15%値上げの恐れ。13.5万円から?
2022.08.11

iPhone 14はパープルモデルが登場、最大30Wの急速充電に対応か
2022.08.04

iPhone 14の価格、据え置き?iPhone 13と同じ799ドル〜か
2022.08.03

iPhone 14 Proの常時オンディスプレイ対応、Xcode 14 Betaが示唆
2022.08.02

iPhone 14、同じA15 BionicチップのiPhone 13より高性能か
2022.08.01

iPhone 14シリーズのRAMは6GBで統一。ProモデルはLPDDR5採用か
2022.07.26

ソフトバンクとワイモバイル、Apple製品の端末価格を改定へ。7月13日から値上げ
2022.07.12

ドコモ、iPhoneとiPadの端末価格を改定へ。7月15日から値上げ
2022.07.12

Appleの新戦略。最新チップは今後もProモデル限定か
2022.07.06

Amazonは…もう間に合わない。Apple製品、新価格に順次切り替え
2022.07.02

iPhone含むApple製品が大幅値上げ。円安、日本の懐事情を直撃
2022.07.01

Apple役員、当時のSamsungに怒り。「iPhoneをパクって大画面を付けただけ」
2022.06.29