新型iPhoneの噂・最新情報
iPhoneのレビュー
Appleのスマートフォン「iPhone」に関連するあらゆる情報のまとめ。
「アイフォン」や「アイホン」と表記されることもあるが、iPhoneのカタカナ正式表記は「アイフォーン」となっている。
iPhoneの現行モデルとその特徴
現行モデルは、2021年9月に発表された、5.4インチディスプレイを搭載したiPhone 13 mini、6.1インチディスプレイを搭載したiPhone 13、6.1インチディスプレイを搭載したiPhone 13 Pro、6.7インチディスプレイを搭載したiPhone 13 Pro Maxの3モデル。
ホームボタン付きiPhoneの時代は終わり、これからの時代はホームボタンのないiPhoneがデフォルトに。ホームボタンがある唯一のiPhoneはiPhone SE(第2世代)。
- iPhone 13:6.1インチ型型有機ELディスプレイ、デュアルレンズカメラ(広角+超広角)、A15 Bionic+Neural Engine、5色展開
- iPhone 13 mini:5.4インチ型有機ELディスプレイ、デュアルレンズカメラ(広角+超広角)、A15 Bionic+Neural Engine、5色展開
- iPhone 13 Pro:5.8インチ型有機ELディスプレイ、トリプルレンズカメラ(広角+望遠+超広角)+LiDARセンサー、A15 Bionic+Neural Engine、4色展開
- iPhone 13 Pro Max:6.7インチ型有機ELディスプレイ、トリプルレンズカメラ(広角+望遠+超広角)+LiDARセンサー、A15 Bionic+Neural Engine、4色展開
- iPhone 12:6.1インチ型型有機ELディスプレイ、デュアルレンズカメラ(広角+超広角)、A14 Bionic+Neural Engine、5色展開
- iPhone 11:6.1インチ型液晶ディスプレイ、シングルレンズカメラ(広角)、A13 Bionic+Neural Engine、6色展開
- iPhone SE:4.7インチ型液晶ディスプレイ、シングルレンズカメラ(広角)、A13 Bionic+Neural Engine、3色展開
iPhoneの次期モデル(2022年モデル)
2022年のiPhoneは、デザインが完全刷新される可能性が高い。次期iPhoneに関する最新情報はiPhoneニュース・噂 ・最新情報まとめから確認できる。現行機種を買うべきか、我慢して次期モデルを買うべきかを悩んでいる人は参考になるかもしれない。
「iPhone」新着記事

Apple、脱Lightningも近い?搭載製品をすべてUSB-C化か
2022.05.15

Apple、USB-Cポート搭載のiPhone向けにLightningアクセサリ変換アダプタを開発中か
2022.05.14

iPhone、2023年に待望のUSB-C化か。著名アナリストが示唆
2022.05.11

Appleの下取り、5月31日まで金額アップ。買い換えるなら今だ
2022.05.11

iPhone 14 Pro、ディスプレイサイズは0.06インチ大型化か
2022.05.11

iPhone 14 miniが出ない理由は「売れてないから」ではない?
2022.05.10

”Proじゃないほう”のiPhone 14のナゾ。噂される微妙な位置づけ
2022.05.08

iPhone 14 Pro Maxの3DプリントモデルをiPhone 13 Pro Maxと比較した写真や動画が公開
2022.05.07

iPhone 14シリーズ、全4機種のフロントパネルが流出か
2022.04.29

iPhone 14のモックアップ公開。iPhone 13用ケースはほぼ非対応
2022.04.29

iPhone SEを第2世代→第3世代に買い換え。電話手続きでau回線のSIMを切り替える方法
2022.04.28

大手メディア著名記者、iPhone 14 Proのデュアルパンチホールディスプレイ搭載を予測
2022.04.23