当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

iPhone 17 Pro「ガチの熱対策」、結構期待できそう。部品写真が流出

リーカーがベイパーチャンバー冷却システム用の銅製プレート画像が公開、iPhone史上最大の熱管理革新か

IPhone 17 Pro Vapor Chamber Cooling System 01

Appleが2025年に発売予定のiPhone 17 Proは、iPhoneシリーズ初となるベイパーチャンバー冷却システムを搭載すると噂されている。リーカーのMajin Bu氏が銅製サーマルプレートの画像を公開し、同社が次世代モデルの熱管理強化に向けて大幅な設計変更を実施していることが判明した。

この新しい冷却システムは、従来のグラファイトシートに代わる革新的な熱管理技術として注目されている。Samsung Galaxy S25 Ultraなどの高級Androidスマートフォンでは既に採用されているが、iPhoneでの実装は初の試みとなる。

ベイパーチャンバーの仕組みと設計

公開されたサーマルプレートの画像では、高度に構造化された銅表面が確認できる。これはベイパーチャンバーのベース部分として機能すると考えられ、複雑なマイクロチャンネルパターンと広範囲のカバレッジにより、ロジックボードと隣接モジュールの両方を包含する広域熱分散が可能になる設計だ。

ベイパーチャンバーは薄い密閉された金属チャンバーで構成され、内部に少量の液体(通常は純水)が封入されている。iPhoneが加熱されると、この液体が蒸気に変わってチャンバーの表面積全体に拡散する仕組みだ。最終的に蒸気が冷却されて凝縮し、毛細管現象によって再び熱源部分に戻ることで、このプロセスが繰り返される。

従来のグラファイトシートと比べて、ベイパーチャンバーはアルミや銅といった単一の金属をしのぐ熱移動性能を持つ。この技術により、iPhone 17 Proモデルに搭載予定のA19 Proチップから効果的に熱を移動させ、長時間の高負荷作業でも安定したパフォーマンスを維持できるようになる。

A19 Proチップの熱問題への対応

新しいA19 Proチップは、ゲームやGPU集約的なタスクだけでなく、生成AIモデルのオンデバイス実行からも大量の熱を発生させると予想される。ベイパーチャンバーシステムは、ゲームなどの集約的で持続的なタスク中にiPhone 17 Proモデルがオーバーヒートするのを防ぐ役割を果たす。

従来のグラファイトシートよりも効果的にデバイス内部の熱放散を管理できるため、長時間にわたって持続的な熱性能を必要とするワークロードでも安定したパフォーマンスを維持できるようになる。

カメラモジュールへの異例の拡張

ベイパーチャンバーの設計で特に注目すべきは、カメラモジュールに向かって延びる追加セグメントだ。通常、カメラ部分は高い熱出力と関連付けられることがない領域だが、今回の設計では意図的にこの部分まで冷却システムが拡張されている。

これは単なる冷却目的ではなく、カメラゾーンと金属フレームをパッシブ熱放散器として活用する戦略と考えられる。つまり、チップで発生した熱をベイパーチャンバーを通じてカメラ部分まで運び、そこから外部の金属フレームや背面ハウジングを経由して周囲の空気に放熱する仕組みだ。

この設計はハイブリッド冷却戦略を反映している。熱が内部のベイパーチャンバーで管理されるだけでなく、デバイスの構造コンポーネント全体を熱放散経路として活用することで、より効率的な冷却を実現しようとしている。特に薄型化が求められるスマートフォンにおいて、利用可能な全ての表面積を冷却に活用するという合理的なアプローチといえる。

実用面での期待と展望

完全に最適化された場合、このベイパーチャンバーシステムは以下の改善をもたらす可能性がある:

  • 持続的なパフォーマンスの向上
  • サーマルスロットリングの発生確率低下
  • 長時間使用時のデバイス表面温度の低下
  • ゲームやAI処理時の安定性向上

プライバシーやセキュリティを優先し、オンデバイスにこだわるAppleだからこそ、必然的に本体の発熱は対処する必要がある。開発者がオンデバイスAIモデルを無料で利用できる「Foundation Models Framework」を発表しているから尚更だ。

iPhone 15 Proは発熱が酷く、iPhone 16 Proでは大きく改善された。iPhone 17 Proではどれほど進化するのか、今から楽しみだ。

もっと読む

12本の記事を表示する
特集
公開情報
更新日2025年06月23日
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「iPhoneニュース・噂 ・最新情報」新着記事
トレンド検索