iPhone SE(第3世代)
iPhone SE(第2世代)のレビューや比較
現行(最新)モデルの特徴
iPhone SEの第3世代は3月9日に開催されたスペシャルイベント「Peek Performance」で正式に発表された。デザインは2年前に発表された第2世代モデルと同じだが、iPhone 13シリーズと同じA15 Bionicチップを搭載。5G対応、バッテリーの改善、ソフトウェアを活用したカメラ機能の改善が特徴となっている。
2022年3月11日(金)より予約受付を開始し、3月18日に発売する。64GB、128GB、256GBの3ストレージ展開が用意され、カラーはミッドナイト、スターライト、(PRODUCT)REDの3色展開。価格は57,800円からとなっている。
「iPhone SE」新着記事

ワイモバイル、5G対応iPhone SE(第3世代)を21,600円オフで販売中
2022.06.17

iPhone SEを第2世代→第3世代に買い換え。電話手続きでau回線のSIMを切り替える方法
2022.04.28

iPhone SE(第3世代)、減産の報道。予想を下回る需要、ウクライナ情勢が影響か
2022.03.29

iPhone SE(第3世代)やiPad Air(第5世代)、販売開始
2022.03.18

iPhone SE(第3世代)の先行レビューまとめ
2022.03.14

iPhone SE(第3世代)やiPad Air(第5世代)、予約受付を開始
2022.03.11

楽天モバイル、新型iPhone SEの機種代金を発表。諸条件適用で実質0円から
2022.03.11

ドコモ、新型iPhone SEの機種代金を発表。諸条件適用で実質8,010円から
2022.03.11

iPhone SE(第3世代)を買うべき人はこんな人。……でも本当に買うべき?
2022.03.11

UQ mobile、iPhone SE(第3世代)の機種代金を発表
2022.03.11

iPhone SE(第3世代)のA15 Bionicチップ、iPhone 13/miniと同性能
2022.03.10

au、新型iPhone SEの機種代金を発表。諸条件適用で実質1.2万円から
2022.03.10