iPadの最新モデル情報
iPadの特徴、仕様、価格など
iPadシリーズの「iPad」は、費用対効果の高さが魅力。最新モデルは2021年9月に発表された「iPad(第9世代)」。A13 Bionicチップ、True Tone対応の10.2インチディスプレイ、超広角レンズの内向きカメラが特徴となっている。
ストレージと価格
- Wi-Fi
- 64GB:39,800円
- 256GB:57,800円
- Wi-Fi+セルラー
- 64GB:56,800円
- 256GB:74,800円
発表日・予約開始日・発売日
- 発表日:9月15日(水)2時
- 予約開始日:9月17日(金)21時〜
- 発売日:9月24日(金)
サイズ
- 縦幅:250.6mm
- 横幅:174.1mm
- 厚さ:7.5mm
- 重さ:487g(Wi-Fi)、498g(Wi-Fi+Cellular)
カラーバリエーション
- スペースグレイ
- シルバー
チップ
- A15 Bionic(6コアCPU、5コアGPU、16コアニューラルエンジン
バッテリー
- Wi‑Fiでのインターネット利用、ビデオ再生:最大10時間
ディスプレイ
- 8.3インチLiquid Retinaディスプレイ
- 2,160 x 1,620ピクセル解像度、264ppi
- True Toneディスプレイ
- 500ニトの輝度
カメラ
- 外向きカメラ
- 800万画素広角カメラ
- ƒ/2.4絞り値
- 1080p HDビデオ撮影(25fpsまたは30fps)
- 内向きカメラ
- 12MP超広角フロントカメラ、122°視野角
- ƒ/2.4絞り値
- スマートHDR 3
- 1080p HDビデオ撮影(25fps、30fpsまたは60fps)
生体認証
- Touch ID
その他
- Lightningポート搭載
- Apple Pencil(第1世代)対応
「10.2インチiPad」新着記事

最安iPadとiPad Proに新モデル。10月のAppleイベントで発表か
2022.08.15

USB-C搭載が噂されるiPadの最安モデル、角張ったデザインを採用か
2022.08.04

iPhone含むApple製品が大幅値上げ。円安、日本の懐事情を直撃
2022.07.01

Apple、今秋以降は怒涛の新製品発表か。著名ジャーナリストの最新予測まとめ
2022.06.27

最安iPadの新モデル、USB-C化か。A14チップ搭載、5G対応、ディスプレイ大型化の噂
2022.06.15

15インチMacBook Air、2023年に発表か
2022.03.24

新型iPhone SE・iPad Air・iPad、発売間近か
2022.02.02

【2022年】Apple新製品の噂まとめ:予想スペックや特徴、発表時期、価格など最新情報
2022.01.23

iPad(2022)は5G/Wi-Fi 6対応か 年末発売の噂
2022.01.18

iPad(第4世代)とMac mini(2012)、オブソリート製品に追加
2021.11.03

ドコモ、セルラー版iPad mini 6とiPad 9の端末価格を発表
2021.09.17

ソフトバンク、iPad mini 6とiPad 9の端末価格を発表
2021.09.17