Mac レビュー
Macを便利に使う
デスクトップ型Macを購入
Macのラインアップ
Macには大きく分けて2種類存在する。持ち運ぶことができるノート型Mac(MacBook Air、MacBook Pro)と据え置きで利用するデスクトップ型Mac(iMac、Mac Pro、Mac mini)がある。特徴は以下のとおり。
IntelモデルとAppleシリコンチップモデルが混在するが、2022年までに全モデルがAppleシリコンに移行する。
- ノート型Mac
- MacBook Pro:ハイエンドユーザー向けノート型Mac。16インチモデル(M1 Pro/M1 Max)と13インチモデル(M1 Pro/M1 Max/M1)がラインアップ。
- MacBook Air:ノート型Macのエントリーモデル。13インチモデルのみ。M1チップ搭載。
- デスクトップ型Mac
- iMac:デスクトップ型Macのディスプレイ一体型モデル。24インチ(M1)がラインアップ。
- Mac Pro:デスクトップ型Macの超ハイエンドモデル。
- Mac Studio:デスクトップ型Macのエントリーモデル。ディスプレイやキーボード、マウスなどは別途用意する必要あり。M1 MaxとM1 Ultraがラインアップ
- Mac mini:デスクトップ型Macのエントリーモデル。ディスプレイやキーボード、マウスなどは別途用意する必要あり。IntelとM1がラインナップ。
「Mac」新着記事

新型13インチ/15インチMacBook Air、どちらもM3チップを搭載か
2023.03.07

13インチMacBook Airの新モデル、15インチとともにWWDC23で発表か
2023.03.06

新型24インチiMac、M3チップ搭載で今年後半に発表か
2023.03.06

Appleの未発表デバイス”ComputeModule”、iOS 16.4で発見される
2023.02.23

新型Mac、Bluetoothの認証機関に登場。15インチMacBook Airか
2023.02.23

12インチMacBook復活の噂、ふたたび
2023.02.16

15インチMacBook Air、M2チップ搭載か。M2 Proの選択肢なし?
2023.02.16

15.5インチMacBook Air、4月に発売か
2023.02.14

24インチiMacの新モデル、登場は早くとも2023年末以降か
2023.02.13

新型Mac StudioのM2 Ultraモデルは出ないかも
2023.02.06

新型Mac Pro、GPUはユーザーアップグレード不可。RAMも非対応
2023.01.27

M2 Pro/Max MacBook Pro、2022年に発表予定だった疑惑
2023.01.18