当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

iPhone 17 Air、フロントカメラの位置がひっそり変わるかも

5.5mmの極薄ボディに合わせて内部設計を刷新、他のiPhone 17モデルは従来通りの配置を維持

Positioning of the camera hole on iphone17 series 1
17 Airだけ、カメラの位置が異なる(Majin Buより)

Appleが今年9月に発表予定とされる超薄型モデル「iPhone 17 Air」について、フロントカメラの位置が従来モデルから変更される可能性が浮上した。リーカーのMajin Bu氏が共有した画像によると、iPhone 17 Airのフロントカメラは、これまでのiPhoneモデルでDynamic Islandの右側に配置されていたものが、左側に移動する可能性があるという。

この変更の理由は明確ではないが、iPhone 17 Airの超薄型設計が影響している可能性が高い。同モデルは最薄部で5.5mmという、これまでで最も薄いiPhoneになると予想されており、この極限まで薄くしたボディに合わせて、フロントカメラやFace ID関連の内部コンポーネントの配置を変更する必要があったと考えられる。

他のiPhone 17モデルは従来通りの配置を維持

今回流出したスクリーンプロテクターの画像では、iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Maxの3モデルは、従来通りDynamic Islandの右側にフロントカメラが配置されている。これは、超薄型設計を採用するiPhone 17 Airのみが、物理的な制約によってカメラ位置の変更を余儀なくされていることを示唆している。

Positioning of the camera hole on iphone17 series
Dynamic Islandの中で、カメラの位置が変わる模様(Majin Buより)

全てのiPhone 17モデルには、iPhone 16シリーズの12メガピクセルから大幅にアップグレードされた24メガピクセルのフロントカメラが搭載される予定だ。しかし、このカメラ性能の向上だけでは、iPhone 17 Airのみでカメラ位置が変更される理由を説明できない。

9月の発表で詳細が明らかに

Appleは例年通り9月にiPhone 17シリーズを発表する見込みで、その際にiPhone 17 Airのフロントカメラ位置変更について公式な説明がなされる可能性がある。この変更が実際に採用されれば、iPhoneの外観デザインにおける大きな転換点となりそうだ。

ただし、今回の情報源であるMajin Bu氏は過去にApple関連のリークで的中率にばらつきがあることでも知られており、この情報についても慎重に判断する必要がある。正式な発表まで、あくまでとして捉えておくのが賢明だろう。

もっと読む

12本の記事を表示する
特集
公開情報
更新日2025年06月27日
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「iPhoneニュース・噂 ・最新情報」新着記事
トレンド検索