M4 Pro搭載Mac mini、M2 Ultra超えの驚異的性能を実現
価格は3分の1以下でありながら、上位モデルを上回るベンチマークスコアを記録
Appleの新しいM4 Proチップの性能が明らかになった。Geekbench 6による初のベンチマークテストスコアで、最上位モデルのM2 Ultraを上回る驚異的なスコアを記録している。
Mac Studioを上回るマルチコアスコア
14コアCPUを搭載したM4 Pro搭載Mac miniは、マルチコア性能で平均スコア22,094を達成。これは24コアCPUを搭載したM2 Ultra搭載Mac Studioの21,351を上回る数値だ。
脅威的なコストパフォーマンス
注目すべきは価格面での革新だ。248,800円のM4 Pro搭載Mac miniが、598,800円のM2 Ultra搭載Mac Studioと同等以上の処理性能を実現。380,000円もの価格差がありながら、上位モデルを凌駕する性能を示している。
M3 Proとの比較:完全に圧倒
前モデルとの比較では、M4 Proは最上位のM3 Proに対して最大45%の性能向上を達成。12コアCPUを搭載したM3 Pro搭載MacBook Proのスコア(平均15,282)と比較しても、大幅な進化を遂げている。
実質的に「ミニMac Studio」の誕生
M4 Pro Mac miniはCPU性能ではMac Studioを上回っているが、GPU性能はさすがに適わないだろう。Mac Studioは60コア(または76コア)を採用しており、いくら各コアの性能が向上していたとしても、3倍以上のコア数を超えるとは考えにくい。
現時点では、GPU性能が必要であれば引き続きMac Studioのほうが有利だが、CPU性能が中心の作業であればM4 Pro Mac miniは有力な選択肢となるだろう。
なおAppleは、M4 Ultraを搭載した新型Mac Studioを2025年半ばに発表すると噂されている。
価格:209,960円(1%ポイント還元)
もっと読む
2024.04.22
2021.09.17
2018.11.03
「Mac mini」新着記事

Apple、2026年末までに15の新型Mac開発中!M5・M6チップ搭載の全ラインナップが流出
2025.07.04

Apple、M2搭載Mac miniの電源が入らない問題で無償修理プログラム開始
2025.06.15

M4 Pro Mac mini、20万円切りで過去最安値。迷っている人は「買い」です
2025.05.25

Intelチップ搭載のMac miniとiPhone 6s、サポート終了
2025.04.16

M4 Mac miniでUSB-C接続トラブル、国内外で報告
2025.01.17

M4 Mac MiniをMac Pro化する高級アルミケース「MacForge Gen2」登場
2024.12.20

iMac G4を魔改造してM4 Mac miniを入れた強者が登場
2024.11.13

Thunderbolt 4製品でもThunderbolt 5の恩恵あり。外付けSSDの転送速度が向上する模様
2024.11.11

M4 Pro Mac mini、Final Cut Proのレンダリングが劇的に向上している模様
2024.11.11

Mac mini(2024)用ボタン付きベースの3Dプリンタデータが公開
2024.11.10

M4 Mac mini(2024)の換装可能な内蔵SSD、Mac Studioの内蔵SSDと互換性がある模様
2024.11.10

Mac mini(2024)、M4とM4 Proモデルで内部構造に違い
2024.11.10

M4 Mac miniの分解動画が公開。SSDはユーザー換装が可能な仕組み
2024.11.09

Mac mini(2024)先行レビューまとめ
2024.11.08

M4 Mac mini、Amazonで取り扱い開始
2024.10.31

M3 Proチップは”失敗”だった?M4 Proで省電力から性能重視に戻した模様
2024.10.30

Mac mini(2024)、「M4モデルのコスパが高い」と思う4つの理由
2024.10.30

M4/M4 Pro Mac miniの注目するべき7つのポイント
2024.10.30

新型M4/M4 Pro Mac mini、正式発表。手のひらサイズ、Thunderbolt 5ポートを初搭載
2024.10.30

新型Mac miniは「Appleの技術力を結集した最新Mac」になる予感
2024.10.29
ほんとだ!吊るしは12コアですね!失礼しました&ありがとうございます!本文を248,800円に修正しました!
14コアCPUは吊るしではないので218,800円ではないような気がします。