新型M4 Mac mini、3つの注目ポイント
デザイン刷新、M4チップ搭載、RAM増量など
AppleのMac miniは、小型ながらパワフルなデスクトップマシンとして、長年人気を博している。Bloombergの人気ジャーナリストMark Gurman氏によると、デザインは刷新されApple TV並みに小型化するとの噂だ。
本記事では、新型Mac miniが期待できる3つの注目ポイントを紹介する。
デザイン
2010年以来となる大幅なデザイン変更が行われ、Apple史上最も小型のデスクトップになるという。筐体はアルミニウム製で、Apple TVと同程度のサイズになる見込みだが、高さはApple TVよりも高くなるようだ。
開発に関わっている人物によると、「小さな箱に入ったiPad Pro」のようなものだという。
ポート仕様
USB-Cポートを5つ搭載する。前面に2つ、背面に3つのポートが配置される可能性がある。Thunderbolt 4に対応するポートも含まれるとみられ、高速なデータ転送や外部ディスプレイへの接続が可能になる。
M4/M4 Proチップと16GB以上のRAM
M4とM4 Proの2つの構成が用意される。M4チップは、3nmプロセスで製造され、CPU性能は最大20%、GPU性能は最大40%向上し、電力効率も高まっている。また、AI処理を高速化するNeural Engineも強化され、毎秒38兆回の演算処理が可能になった。
また最小構成のメモリ容量も期待できる。従来は8GBスタートだったが、16GBまたは32GBのメモリを搭載するとみられる。16GBを標準搭載とすることで、より多くのユーザーのニーズに応えられるようになるだろう。
高い演算処理能力と十分なメモリ容量により、Apple Intelligenceの機能が利用可能になる。macOS Sequoia 15.1のリリースと同時に、新しいSiri機能、メールとメッセージのスマートリプライ、写真アプリのメモリムービーとクリーンアップなどが提供される予定だ。
もっと読む

Intelチップ搭載のMac miniとiPhone 6s、サポート終了

M4 Mac miniでUSB-C接続トラブル、国内外で報告

M4 Mac MiniをMac Pro化する高級アルミケース「MacForge Gen2」登場

iMac G4を魔改造してM4 Mac miniを入れた強者が登場

Thunderbolt 4製品でもThunderbolt 5の恩恵あり。外付けSSDの転送速度が向上する模様

M4 Pro Mac mini、Final Cut Proのレンダリングが劇的に向上している模様

Mac mini(2024)用ボタン付きベースの3Dプリンタデータが公開

M4 Mac mini(2024)の換装可能な内蔵SSD、Mac Studioの内蔵SSDと互換性がある模様

Mac mini(2024)、M4とM4 Proモデルで内部構造に違い

M4 Mac miniの分解動画が公開。SSDはユーザー換装が可能な仕組み

Mac mini(2024)先行レビューまとめ

M4 Pro搭載Mac mini、M2 Ultra超えの驚異的性能を実現

M4 Mac mini、Amazonで取り扱い開始

M3 Proチップは”失敗”だった?M4 Proで省電力から性能重視に戻した模様

Mac mini(2024)、「M4モデルのコスパが高い」と思う4つの理由

M4/M4 Pro Mac miniの注目するべき7つのポイント

新型M4/M4 Pro Mac mini、正式発表。手のひらサイズ、Thunderbolt 5ポートを初搭載

新型Mac miniは「Appleの技術力を結集した最新Mac」になる予感

M4 Pro Mac miniのスペックが流出。最大で14コアCPU・20コアGPU・64GBメモリ
