新型Mac mini、デザイン刷新で薄型化か レンダリング画像が公開
M1 Mac miniと比べてポート数も増加、24インチiMacと同じマグネット式電源ケーブルを採用か
新型Mac miniは、M1 Mac miniと比べて筐体が薄くなった新デザインを採用し、Thunderboltポートを4つ搭載する可能性がある。
Appleのリーク情報を発信しているJon Prosser氏が5月25日、自身のYouTubeチャンネル「FRONT PAGE TECH」を更新。実機の図面をもとに作成したレンダリング画像を公開した。
上部はアルミニウムではなくアクリル樹脂のような素材か
Jon Prosser氏によると、新型Mac miniの上部はアルミニウムではなくアクリル樹脂のような素材を使用するという。24インチiMacと同じようなツートーンカラーオプションも検討しているそうだ。
搭載ポートは、Thunderboltポートが4つ、USB-Aポートが2つ、EthernetとHDMIポートが1つずつ。電源ケーブルは、24インチiMacと同じマグネット式ケーブルになっている。SDカードスロットはないという。ヘッドホン端子は描かれていないが、廃止されるかは不明。底面は左右に長いゴム足があり、中央には排気口が用意されている。
新型Mac miniは、新型MacBook Proと同じ10コアCPUと最大32コアGPUを搭載した「M1X」を搭載すると噂されている。Bloombergはポート数が4つになると予測しており、Jon Prosser氏の情報と一致している。
もっと読む
2024.04.22
2022.03.13
2021.08.03
2020.03.18
2018.10.31
2017.12.31
2014.09.26
ギャラリー
関連キーワード
「Mac mini」新着記事

Apple、2026年末までに15の新型Mac開発中!M5・M6チップ搭載の全ラインナップが流出
2025.07.04

Apple、M2搭載Mac miniの電源が入らない問題で無償修理プログラム開始
2025.06.15

M4 Pro Mac mini、20万円切りで過去最安値。迷っている人は「買い」です
2025.05.25

Intelチップ搭載のMac miniとiPhone 6s、サポート終了
2025.04.16

M4 Mac miniでUSB-C接続トラブル、国内外で報告
2025.01.17

M4 Mac MiniをMac Pro化する高級アルミケース「MacForge Gen2」登場
2024.12.20

iMac G4を魔改造してM4 Mac miniを入れた強者が登場
2024.11.13

Thunderbolt 4製品でもThunderbolt 5の恩恵あり。外付けSSDの転送速度が向上する模様
2024.11.11

M4 Pro Mac mini、Final Cut Proのレンダリングが劇的に向上している模様
2024.11.11

Mac mini(2024)用ボタン付きベースの3Dプリンタデータが公開
2024.11.10

M4 Mac mini(2024)の換装可能な内蔵SSD、Mac Studioの内蔵SSDと互換性がある模様
2024.11.10

Mac mini(2024)、M4とM4 Proモデルで内部構造に違い
2024.11.10

M4 Mac miniの分解動画が公開。SSDはユーザー換装が可能な仕組み
2024.11.09

Mac mini(2024)先行レビューまとめ
2024.11.08

M4 Pro搭載Mac mini、M2 Ultra超えの驚異的性能を実現
2024.11.01

M4 Mac mini、Amazonで取り扱い開始
2024.10.31

M3 Proチップは”失敗”だった?M4 Proで省電力から性能重視に戻した模様
2024.10.30

Mac mini(2024)、「M4モデルのコスパが高い」と思う4つの理由
2024.10.30

M4/M4 Pro Mac miniの注目するべき7つのポイント
2024.10.30

新型M4/M4 Pro Mac mini、正式発表。手のひらサイズ、Thunderbolt 5ポートを初搭載
2024.10.30
ぎゃー!ありがとうございます!修正しました!
本文で、アクリス樹脂になっているところがあります。
本体にEthernetがあるということは,新型iMacのようなアダプタではなく電源ケーブルは現行通りの形になりそうですね
2018年モデル使ってますけど,これでたら欲しいなぁ