Appleのテレビ型セットトップボックス「Apple TV」および動画ストリーミングサービス「Apple TV+」に関連するニュースや最新情報、新製品や新サービスのリリース情報や噂記事まとめ。
Apple TVとは
「Apple TV」はテレビ型セットトップボックス。現在のラインアップとしては「Apple TV 4K」と「Apple TV HD」の2種類が販売されている。
Apple TV+とは
「Apple TV+」は、iPhone、iPad、Macに加え、Apple TV 4K、Apple TV HD、Apple TV(第3世代)、iPod touchで利用することができる動画ストリーミングサービス。利用料金は、7日間の無料トライアル終了後、月額600円。
2019年9月10日以降に新しいiPhone、iPad、Apple TV、Mac、iPod touchを購入したユーザーは、1年間無料で利用することができる。
視聴するためには「Apple TV」アプリケーションを利用する。
「Apple TV/Apple TV+」新着記事

新型Apple TVは2024年前半に登場か。デザイン変わらず
2023.01.19

AirPods、Apple Watch、iPad、Apple TVにとっては盛り上がりに欠ける1年になりそう
2023.01.09

Apple TVアプリ、Android向けに準備中か
2022.12.21

Apple TVのYouTubeアプリ、最新バージョンでクラッシュの報告多数
2022.12.13

最新のApple TV 4K向けにtvOS 16.1.1がリリース
2022.11.17

Apple TV+が大幅値上げ。月額600円→900円に
2022.10.25

新型Apple TV 4K、正式発表。A15 Bionicチップ搭載、HDR10+対応
2022.10.19

MacやiPadなどの新製品、10月25日〜26日に発表か
2022.10.15

年内発表の噂あり。買うのはちょっと待ったほうが良いApple製品まとめ
2022.10.09

15インチMacBook AirやM3 iMacなど、2023年のApple新製品を著名記者が予測
2022.09.26

2022年上半期のゴリミーベストバイ。買ってよかったものまとめ
2022.07.24

Apple TV用Siri Remote、新しいファームウェアが配信開始
2022.07.06