恵比寿の日本酒バー「酒家 の元」のメニューがすべて美味しすぎた
上品な雰囲気で豊富な日本酒を飲みながら美味しい食事を堪能することができる隠れ家的なお店
何を食べても美味しい店に巡り会えるとテンションが上がる。
先日、恵比寿にある日本酒バー「酒家 の元」に連れて行っていただいたのだが、何もかもが美味しく、出てきたらすぐ食べてしまい、思わず店主に「随分とお腹が空いてたんですね」(うろ覚え)と言われるしまう始末に。
僕はほとんどお酒が飲めず、日本酒に至っては数滴飲むだけで全然ダメな体質になってしまったが、食事がすべて美味しかったので全く困らなかった。ただ、お酒が飲めたらより一層楽しいのだろうと思う。
お任せで次々と料理ができたので具体的に説明できないのだが、上品に酒を飲みながら美味しい食事をしたいであろう、余裕のあるレディース・アンド・ジェントルメンに最適な場所だと思うので、写真で頂いたメニューを紹介する!
これが「酒家 の元」の外観。細い道に入った先にあり、隠れ家のような場所にある。お店の雰囲気はとてもムーディで接待や大人なデートにも良さそうな雰囲気だった。
最初に出てきたのはナスがとてつもなく美味しくなった料理。お魚も添えてあった気がする。この一品で期待値がグッと上がった。
お造り。ホタテがジャンボサイズで肉厚かつジューシー。タコもぷりぷりでマグロも味がしっかりしていた気がする。
これがめちゃくちゃ美味しかったのだが、何だったかさっぱり思い出せない。最高だった。美味しすぎて無限に食べたかった。
少しパンチのある味のあとにほどよい爽やかさのあるメニューだった。
突然の上品なエビマヨが登場。恵比寿で食べるエビマヨはこうなる。
お酒のあても用意していただいた。酒を飲まないのに僕がバクバク食べてしまった。
本当に写真のみで具体的に何を食べたのかの情報が限りなく少なくて申し訳ないが、本当に美味しかったのでせめてその美味しさだけでも伝えたいと思い、記事にした。
大人な雰囲気で最高の食事(ととても充実した日本酒のラインアップ)が楽しめるお店なので、機会があれば訪れてみるべし!
関連ランキング:日本酒バー | 恵比寿駅、代官山駅、中目黒駅
もっと読む

和食職人が手掛ける西麻布 米組のおにぎり、味もこだわりもガチだった #GTTC23

渋谷スクランブルスクエアは美味い!試食した23店舗のフードまとめ

20年以上続く二子玉川のクレープ屋「BETTY」は自家製カスタードが超美味しい

源宗園の「究極の抹茶タピオカミルク」を飲んでみた!期間限定で二子玉川ライズに出店中

「三茶ヤ(さんちゃや)」(三軒茶屋)の「焦がしラテ」を持ち帰ったら焦がし感が消えてた

ロンハーマンカフェ(二子玉川)は子連れに優しい!ソファ席はゆったり、テラス席も心地良さそう

「ザ・ベランダ」(二子玉川)のGCSランチがおすすめ!ハワイアンなど南国系フードが中心、子連れでも入りやすい

子連れOK!二子玉川にある「ジェラートピケカフェ」のロコモコが予想以上に美味しかった

チョップドサラダ専門店「CHOPPED SALAD DAYS」が二子玉川にオープン!ブリートもコールドプレスジュースも楽しめる!

「ビストロ タマ」(二子玉川)の「モンサンミッシェルふわふわオムライス(ハンバーグのせ)」

【閉店】「Coutume(クチューム)二子玉川店」で”パリで一番おいしいコーヒー”を飲んできた!
