EXPASA海老名SA(上り)で買った油淋鶏の串(柿安)はこってりで濃いめ、串だから食べやすい
EXPASA海老名サービスエリア(上り方面)にある「柿安」というお店で油淋鶏の串を買ってみた。価格は351円。
タレぎっしり、肉どっさり、ボリューム満点で非常にヘビー。ただ、油淋鶏を串で食べられるというのが個人的に経験したことがなく、思わず惹かれて買ってしまった。
通常の油淋鶏はネギだれがかかっているイメージがあるが、この油淋鶏串はとろみのあるタレ漬け。こってりで濃いめの味だが、もちろん美味しい。ビールと一緒に食べたら最高なんだろうなあ。
一応名物であり海老名SA限定商品として推しているのは「豚カルビおにぎり」(481円)らしい。お肉屋さんの肉巻きおにぎり、ということなので、あえて食べなくても絶対美味しいことは想像できる。牛しぐれカップライスを食べていなかったら、食べてたな。
他にも唐揚げやミニ海老フライなども販売されていた。ピクニックに持っていったら喜ばれそうなメニューが多かった。
帰りに小腹がそこそこ空いているが定食を食べるほどではない、という人は油淋鶏の串または肉巻きおにぎりを買ってみるべし!肉々しいので満足できるはず!
もっと読む
2018.04.30
関連キーワード
コメント(0件)
「グルメ情報(SA/PA)」新着記事

海老名サービスエリア(上り・下り)で味わったグルメまとめ
2018.04.30

成城石井の海老名SA上り店限定!「ジャンボ生クリームメロンパン」は美味しさがサイズアップ
2018.04.30

海老名SA(上り)の「海老名カレーパン」(箱根ベーカリーセレクト)が完全に「カレーパンfeat.エビフライ」
2018.04.30

EXPASA海老名SA(上り)の「牛しぐれカップライス」(きっちんににぎ)、旅行帰りに食べよう!美味い!
2018.04.30

海老名SA(下り)の「ぽるとがる」の「海老名メロンパン」はメロンの風味がしっかりとした名物パン
2018.04.29

“世界一の肉まん”を謳う「皇朝 海老名SA下り店」の「黒豚まん」は割と普通だった
2018.04.29

海老名SA(下り)の「こめらく 本日、おむすび日和。」で食べた「あじのなめろう茶漬け」が激ウマ!
2018.04.29