当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

Twitlongerはtwitter本来の目的から逸れないか?

最近twitterに関するサービスは日に日に増えている。中でもここ最近twitlongerというサービスが一部で注目されている。サービス概要を簡単に説明すると、twitterに投稿できる文字数を140超えた場合、一つのリンクにまとめ、そのリンクを投稿してくれる、というものである。この機能の与える影響について考えてみた。

僕個人としては正直140文字を超えるtweetなんてそもそもしない場合が多い。思うコトがいっぱいある場合は連投し、さらに長いまとまった考えを述べたい場合はこのようにblogなどに投稿するようにしている。

ただ、このサービスがかなり便利になる場合も当然ある。僕はたまに英語でtweetすることがあるのだが、その際は気付いたらすぐに140文字に達してしまう。特に、最後の一単語がギリギリ超えてしまった時にこのサービスがあればわざわざ必死になって文章を考え直す必要はない。

また、リンクを挿入する際も便利である。リンクを短くしてくれるとは言えども、それなりに文字数は使われてしまうのでリンクと共に一言添えたいユーザーには極めて利用価値の高いサービスであろう。

ただ、このサービスは140文字というtwitterの魅力である部分を無視することになりかねない。開発者の方もそれに言及しており、前述したように140文字にギリギリ収まり切らない、という利用シーンを想定しているようだ。当然開発者の意図のような使われ方をされることを願うばかりだが、中には長文を書いて投稿する人もいるかもしれない。twitterは140文字という制限があるからこそ、のサービスだと僕は思う。twitlongerは非常に優れたサービスであるからこそ、ユーザーには開発者の思いを感じ取りつつ使って貰えると良いですなぁ。

関連キーワード
公開情報
更新日2009年08月19日
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「Twitter/X」新着記事
トレンド検索