コメント一覧

狸庵
2019.11.10
確かにスペックは悩みどころですが、実際高スペックにしたからといってもそこまで使うか疑問ですよね。
私は2018年に初めてMacBook Proを購入したのですが、見た目が綺麗(キーボードがギュッと詰まった感じが好きなんです)でそこそこな13インチか処理能力の高い15インチか100時間ぐらい悩みました。買う前は初めてのMacであれもこれもやりたい!と思っていて15インチを買う寸前までいったのですが、ゴリさんの13インチ押しの記事と自分が使うだろう機能を考えて13インチに落ちつきました。
今でもときどき15インチにすればよかったかなと思いますが(カッコいいクリエイターの人は大抵15インチを使っているので)、コンパクトでありながらAdobeソフトがどこでも快適に使える(ときどきファンがすごい音を立てて回りますが)ので気に入っています。あまりに気に入ったので派手なスキンシールを貼って、シェルカバーとMOFTスタンドを着けて(1.9キロぐらいの重さになりますが)見せびらかすように使っています。
アメリカ人はコスパを重視し日本人は高スペックなものを欲しがる傾向があるといいますが、なんでもかんでもハイスペックにするのではなくミドルスペックにしてほかのデバイスとの組み合わせで単体ハイスペックより快適性や拡張性が充実できるのではということも考えていく必要があるのでしょう。
トレンド検索