「あきら」は中目黒にある、オシャレな焼き鳥屋!名物「鶏すき焼き」とシメの親子丼が絶品!
最近グルメブログ化しているという噂のgori.meの中の霊長類、g.O.R.i(@planetofgori)
鍋やすき焼きが美味しくなる季節。そんな寒さが美味しさを掻き立てる「鶏すき焼き」が名物の中目黒の焼き鳥屋「あきら」に行ってきた!何もかもが最高に美味しかった!!
まずはお通し。たくあんとガリ。ボクはたくあん大好きなのだが、このたくあんは少し酸味がありつつ食べやすくて美味しかった!
店員さんにものすごくオススメされて食べた名物サラダ「あきらの白菜サラダ」。「うちの店きてこれを食べない人はまずいないですよ」とのこと。実際、かなり美味しかった!かかっていたドレッシングが美味しかったなあ。
「アボカドバター焼き」!アボカドをバターで焼いただけだと思っているのだが、これはかなり美味しかった!!酒のおつまみとしても最高!誰か作って!(僕には無理)
これが「焼き鳥の盛り合わせ」!!焼き鳥の盛り合わせだと…誰だ焼き鳥は串に刺さってくるって言ってた奴…これだと焼肉じゃないか…。
先に店員さんに焼いてもらったつくね!シソに巻かれてるというオシャレっぷり!これが数分焼かれて…
こうなる!!そして頭がおかしくなるぐらい美味しかった!!鶏、美味しい!!
そしてついにやって参りました、名物の「鶏すき焼き」!!野菜盛り沢山!
そこに入れる鶏肉!!30秒ほど付けて食べるとのこと。もうなんていうか、そういうお肉ってだいたい美味しいと思うのだが、もちろん美味しかった!期待を裏切らない味!
そしてメンバー一同美味しすぎてしばらく身体が動かなくなったのがシメの親子丼!!シメとしてうどんと親子丼を選べるのだが、「あきら」に来たら絶対親子丼だ。この親子丼はこれを食べるためだけに来る価値があるぐらい、美味しい。
美味しさ異常なのでもう一枚!!この美味しさを知ってしまったらもう別の親子丼食べられない…。
かなり頼んでかなり飲んだのでお金はそれなりに掛かってしまったが、普通に飲む分には各メニューもリーズナブルでかなり満足できるお店。中目黒駅改札を出て右方向に5分ぐらいの川沿いにあるので、春は桜がものすごくキレイそうだ!冬にもまた行きたいが、春には絶対来たい!
もっと読む

Ankerが初のカフェ事業参入!全席で急速充電可能な「Anker Store & Cafe 汐留」レポート

ZENBヌードル、美味しいよ。最近のお気に入りの食べ方を紹介

コンビニで買えるオイコスのプロテインドリンクが飲みやすくてビックリした

和食職人が手掛ける西麻布 米組のおにぎり、味もこだわりもガチだった #GTTC23

「レストラン ペニーレイン つくば店」の店内がすんごいオシャレ。隣接するベーカリーの人気パンTOP3はコレ

コストコ、Apple製品の取り扱い拡大へ

CRISP SALAD WORKS、二子玉川店を3月24日にオープンへ

CRISP SALAD WORKS、春のシーズナルメニューを発表

CRISP SALAD WORKS、みなとみらい店を3月9日にオープンへ

CRISP SALAD WORKS、同社初のシーズナルメニューを発売へ

ディズニーランドのオープン前に完売する「牛ほほ肉のシチューデニッシュ」を食べてきたぜ

クリスプ・サラダワークス、NEWoMan横浜店を9月8日にオープン

5歳+3歳連れて鎌倉の「茶屋かど」で”ガチ”な流しそうめんを初体験

植物と魚を眺めながらコーヒーブレイク。フラワーパーク「HANA・BIYORI」内のスタバが最高だった

十割そばをRF 50 f1.2で撮り、鎌倉大仏をRF15-35 f2.8で撮る休日

NASU SHOZO CAFEで大人気のスコーンをテイクアウト。人気に納得、次はイートインしたい

千葉県山武郡にあるシフォンケーキと自家製酵母パンの「小さなおやつ屋blanc」

クリスプ・サラダワークス、創業以来となる新メニューを追加へ

スターバックス鎌倉御成町店:テラス席の前にプールがある
