当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

CIO製モバイルバッテリーで発火事象、対象製品を自主回収へ

製造工程での品質管理不備が原因、全額返金で対応

CIO Smartcoby ex01 slim qi2 cable

CIOは1月27日、モバイルバッテリー「SMARTCOBY Ex01 SLIM Qi2 & Cable」において日本国内で発火事象が発生したことを受け、対象製品の自主回収と返金を開始した。

発火の原因は、バッテリーセル製造時の品質管理の不備にある。セル製造サプライヤーが実施した再攪拌プロセスにより、負極に塗布するスラリーの粘度が基準値を下回り、内部短絡のリスクが発生した。

対象製品と補償

回収対象は「CIO-MB20W2C-5K-EX01」および「CIO-MB20W2C-5000-EX01」の特定シリアルナンバー製品。対象製品の所有者には5,980円(税込)が返金される。

CIO Smartcoby ex01 slim qi2 cable back

安全対策

CIOは即座に新規出荷および販売を停止。他のSMARTCOBY Exシリーズには影響がないことを確認している。再発防止として、セル製造工程の監査体制強化とテスト基準の厳格化を進めている。

対象製品の所有者は、専用オンラインフォームから返金手続きが可能。製品に関する問い合わせは、平日10時から18時まで専用窓口(0120-337-304)で受け付けている。

もっと読む

12本の記事を表示する
特集
公開情報
更新日2025年01月28日
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「iPhone用モバイルバッテリー」新着記事
トレンド検索