当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

CIO、iPhoneカメラに干渉しない極薄8.7mmのバッテリーを発売

Qi2対応、5000mAh容量、MagSafe互換の「SMARTCOBY SLIM 5K」

CIO Smartcoby Slim 5k 01

株式会社CIOが、同社史上最薄のモバイルバッテリー「SMARTCOBY SLIM 5Kを3月6日より販売開始した。厚さわずか8.7mm重量約117gの極薄軽量設計で、Qi2規格対応、5000mAh容量、MagSafe対応スマートフォンとの互換性を特徴としている。

CIO Smartcoby Slim 5k 05

主な特徴と仕様

SMARTCOBY SLIM 5K」は、最新のQi2ワイヤレス充電規格に対応し、MagSafe対応デバイスに磁力で吸着しながら最大15Wの出力でワイヤレス充電が可能だ。USB-Cポートを搭載し、有線接続時は最大20Wの出力に対応する。

CIO Smartcoby Slim 5k 04

本製品は完全パススルー充電に対応しており、モバイルバッテリー自体を充電しながら同時にデバイスを充電できる。さらに、モバイルバッテリーが満充電になると自動的にデバイス充電専用の直流回路に切り替わり、内蔵バッテリーセルの劣化を抑える設計となっている。

残量表示はLEDライトで行われ、25%単位で確認可能。また、Apple社のデバイス用アクセサリデザインガイドラインに準拠しており、対応するケースを使用した場合でもカメラ干渉を起こさずに使用できる。

CIO Smartcoby Slim 5k 08
これは地味に嬉しい仕様!

価格と販売チャネル

SMARTCOBY SLIM 5K」は、Amazon.co.jpにて5,980円(税込)で販売されている。カラーバリエーションはブラックシルバーの2色展開だ。また、2025年3月6日にオープン予定のCIO STORE(大阪 梅田駅 ルクア イーレ 9階 梅田 蔦屋書店内)でも購入可能となる。

モバイルデバイスの大容量化や高性能化に伴い、外出先での充電需要は高まる一方だ。CIOの新製品は、携帯性と機能性を両立させた製品として、ユーザーの注目を集めそうだ。

もっと読む

12本の記事を表示する
特集
公開情報
更新日2025年03月07日
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「iPhone用モバイルバッテリー」新着記事
トレンド検索