写真撮影で最も使うカメラはスマホ、10代女性は96.8%ーーMMD研究所
【image via 2osé】
もう今の時代、「携帯電話」や「ケータイ」と言う言葉は「スマートフォン」のことを指していることが多い。数年まで主流だった携帯電話は「ガラケー」と呼ばれるようになった。
一方、「カメラ」という言葉に関しても似たようなことが言えるかもしれない。MMD研究所が15歳から54歳までの男女2,659人を対象に「スマートフォンカメラの利用に関する調査」を実施した結果、写真撮影で最もよく使うカメラは「スマートフォンのカメラ」で84.9%もいることが判明。10代女性に限定すると96.8%にまで上ることが明らかになった!
スマホでよく撮影するのは「家族・友達・恋人」
10代に限らず調査対象となった年齢層のほとんどがカメラとしてスマートフォンのカメラを使用していると回答。女性に関してはどの年代も8割以上、男性でも7割以上をキープ。
ではみなさんは一体スマートフォンのカメラで何を撮っているのだろうか。最も多かったのは「家族・友達・恋人」。女性は6割近くが、男性でも4割以上が回答。一方、男性は自然や町並みなどの風景を取る傾向が強く、男女ともに文章や書類を撮るために使っていることが分かった。
写真を撮った後はやはり共有しないわけにはいかない。FacebookやTwitter、Instagramに投稿する人も一定数いるが、最も多かったのはLINEなどのチャットアプリで共有する人。共有しない人を上回る結果となった。
写真加工アプリは多数あるが、そもそも加工経験が無いという人は予想通り高めの年齢層に多め。10代女性は94.2%もの人が加工経験ありと答えている。
気になるのは、みんなが写真をどのように加工しているのか。再度・明暗・色の調整が4人に1人、文字やスタンプ、フレームなどを入れる人とフィルターをかける人は同程度だった。
カメラの性能は年々向上しているが、実際のユーザーに求められている機能は一体何なのか。声が最も多かったのはズーム機能と暗所の撮影。ピント合わせや手ブレ機能を求めてる声も多い。
調査結果の詳細は下記からどうぞ!
もっと読む

楽天モバイル、U-NEXTコラボ新プラン発表。ギガ無制限+動画見放題で月額4,268円

楽天モバイルでApple Intelligence対応iPhoneを最安購入する方法【2025年6月最新】

楽天モバイル、楽天カード会員限定で20,000ポイント還元キャンペーン開始

楽天モバイル、どうやら法人市場でブイブイ言わせているらしい

楽天モバイル、65歳以上なら実質6カ月無料の「敬老」キャンペーン開始

父が家族に贈る「逆感謝」ギフト:楽天モバイル乗り換えで通信費削減、浮いたお金は家族のために

楽天モバイル三木谷キャンペーンと併用で最大18.2万ポイント獲得する裏技【2025年6月最新版】

楽天モバイル「ヴィッセル神戸選手応援キャンペーン」で最大70,000ポイント還元の裏技を解説

楽天ペイ×マクドナルドで最大50%還元キャンペーン開始。楽天モバイル新規契約で還元率大幅アップ

楽天モバイル三木谷×イーグルス応援キャンペーンで最大84,000ポイント獲得術

ドコモ絵文字が終了へ!2025年夏以降の新機種では利用不可に

Rakuten Turboの実力を徹底検証!評判とメリット・デメリットから見る契約すべきユーザー層

【楽天イーグルス×楽天モバイル】推し選手応援で最大14,000ポイント!限定トレカもプレゼント

楽天モバイルの複数回線契約で最大42,000ポイント獲得する方法

楽天モバイル「特別優待キャンペーン」も14,000ポイントもらえる。「三木谷キャンペーン」との違いは?

楽天モバイルをGW海外旅行のサブ回線に!他社より最大4倍お得な5つの理由

楽天モバイル、「機内モード」の常識を覆す新サービス。飛行中でも通信可能に

楽天モバイル三木谷キャンペーンで最大14,000ポイント還元!実質13カ月無料の衝撃コスパを検証

楽天モバイル「最強シニアプログラム」で65歳からのスマホ代が激変する理由
