当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

M1 MacBook Air、11.4万円の特価セール。M2/M3モデルも最大5.1万円オフに

コスパ最強のM1モデルが復活。M2の15インチは13.9万円、M3も値下げ対象に

M1 MacBookAir US model

M2モデル以降、MacBook Airのデザインは刷新され、性能も上がり続けている。しかし、「圧倒的コストパフォーマンス」という観点だけで言えば、M1 MacBook Airに適うAppleシリコンMacは存在しない。

M3モデルの登場とともに絶滅したと思われた名機種だが、家電量販店「ヤマダデンキ」のオンラインストア「ヤマダウェブコム」にて、M1 MacBook AirのUSキー配列モデルが割引適用後、114,800円で購入できる。

Look at the price

現行販売されているモデルは、M2モデルで148,800円。Apple Intelligence云々よりも「安く使えるMacが欲しい」ということであれば、「買い」であることは間違いないだろう。

「取り寄せ」となってはいるが、M1チップ、メモリ16GB、JISキーボードのモデルも大胆割引が実施中。通常価格は162,800円だが、48,000円オフとなる107,800円で購入できる。

JIS model is even cheaper

ヤマダウェブコムでは、M3シリーズのMacBook Proを最大20万円で販売しており、大好評につき多くのモデルが在庫切れとなっている。しかし、実は裏でこっそりM2モデルやM3モデルが大胆な割引を実施している。

M2チップを搭載した15インチモデルは、通常販売価格190,800円のところ、51,000円オフセールを実施中。139,800円で購入できる。

M2 MacBookAir 15inch on sale

M3モデルも、46,000円オフが適用されるモデルが販売されており、159,800円で自分の物になる。安い。

M315inch mba supersale

MacBook AirM4モデルが近々発表されるとされている。「高性能なモデルが欲しいが、MacBook Proは重いから持ち運びたくない」という人は待つべきだろう。

しかし、スペックは求めておらず、オフィスワークやウェブブラウジング、動画視聴が主な用途であれば、セール中のモデルは非常に魅力的だ。是非この機会にチェックしてもらいたい。

もっと読む

12本の記事を表示する
公開情報
更新日2025年01月26日
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「アクセサリー・周辺機器のセール情報」新着記事
トレンド検索