TwitterとYoutubeでどこまで生活できるか企画:RTの数だけ都道府県を周る、旅人こーいち
面白い企画が発足している!さらに面白くするためには皆さんの応援が必要だ!
現役大学生でバックパッカーの旅人こーいちさんがRTされた数だけ都道府県を周る日本一周の旅という企画が進められている!これはただの日本一周旅行ではない。TwitterやYoutubeなどのソーシャルメディアを活用して生活できるのかを知る実験でもある!
RTの数だけ都道府県を周るらしい!
そもそもなんでこの企画が発足したのか。現在旅をしている旅人こーいちさんは名前にある通りバックパッカー。なぜ、今回iPadとビデオカメラを持って日本一周することを決めたのかというと、彼いわく「旅は自分の可能性を広げる手段。旅を通じて自分の限界を越えていく姿勢、本気でやったら何でもできることを伝えたい」から。
彼は旅の記録をTwitterとYoutubeチャンネルで発信している。自分は無限の可能性を伝え続ける努力をするので、その中で何か一歩踏み出すきかっけになってほしい、と彼は語る。
収入源は特にない。Twitter、Youtube、現地の方々の優しさ、そして何よりも皆さんの応援。ただそれだけを頼りに旅人こーいちさんはRTの数だけ都道府県を周り、旅を続ける。
旅を開始する前に撮影された動画もあるので、ご覧あれ!
RTして頂きたいTweetはこちら!
RTされた数を可能な限り増やして自分の可能性を伝えたい。そんな旅人こーいちさんの思いを応援するために、下記TweetをRTしてあげよう!
【RT実験】このツイートがRTされた数だけ都道府県を移動します。旅の様子はTwitterやYouTubeで随時報告します。昨日から日本一周はじめました。470RTされたら日本10周(笑) #旅人こーいち
— 旅人こーいち@南相馬 (@kohichi0513) February 2, 2013
以下をコピペしてTweetするのでも問題ない!
【RT実験】このツイートがRTされた数だけ都道府県を移動します。旅の様子はTwitterやYouTubeで随時報告します。昨日から日本一周はじめました。470RTされたら日本10周(笑) #旅人こーいち
RTして旅人こーいちさんを応援しよう!
最終的にこの度を通じて得た経験、人との出会い、ヒッチハイクなどのトラベルライフハックをまとめ、旅人こーいちの本を出版することが最終的な目標らしい!RT数によっては何年も帰ってこない可能性もあるし、とても濃い一冊になりそうだ!
みんなで応援しよう!!
もっと読む

Twitter、マスクと保守派の投稿を意図的に優遇か。アルゴリズム変更の疑い

更新:SwitchBot JapanのTwitter公式アカウント、乗っ取り被害に

Twitter、リプライ内のリンクを無効化する機能を準備中か

Twitterのライブ配信機能、プレミアム以上のユーザーに限定へ

Twitter、いいねを非公開に

Twitter、ブックマークを検索できる機能を準備中か

TwitterのMAUは買収前から2.6倍に?イーロン曰く「6億人」

「twitter.com」が事実上終了。「x.com」へ正式移行

「twitter.com」が消える日、まもなく?ついに「x.com」へ切り替えるとの噂

復旧:X(旧Twitter)がダウン。Threadsに移行する良い機会

xAIのチャットボット「Grok」が正式発表。利用はXプレミアムプラス加入者限定

Twitter、月額16ドルと月額3ドルの新しい有料プランを発表

Twitter、2024年末までに金融サービスへ本格参入へ。目指すは「銀行口座が不要」

Twitter、通話・ビデオ通話機能を追加。心配なら無効化しよう

Twitter、新しい有料プランを近日中に正式発表へ。低価格プランと広告なしプラン

Twitter、スパム対策として年間1ドルのサブスク契約を新規ユーザーに強要へ

「X」より「Twitter」、「ポスト」より「ツイート」。調査結果が公開

Twitterのホームアイコン、「鳥かご」から「家」に変更

Twitterのサークル機能、10月末で終了へ
