「Amazonブラックフライデーで買っておけばよかった」を防ぐ!買い忘れがちなアイテムまとめ
セール終わった直後の「あー!買っておけば良かったー!」を未然に防ごう!他に思いついたら是非コメントを
Amazonブラックフライデーは最終日だ。入念に買い物を計画を立てていた人ほど、大型家電やガジェットばかりに意識を取られ日用品を見落としがち。セールが終わった途端に「買っておけばよかった……」というアイテムに気づくのだ。
すでに買い物に満足したという人でも、今後のために「Amazonチャージ」のキャンペーンは活用しておこう。プライム会員は、クレジットカード払いによる1回5,000円以上のチャージで0.5%が貯まる。
またKindleストアでは、対象作品30,000点以上が最大80%オフで購入できる「ブラックフライデーKindle本キャンペーン」、Kindleの読み放題サービス「Kindle Unlimited」が3カ月間99円で利用できるキャンペーン(97%オフ)が開催中だ。
本記事ではセールで買い忘れがちなアイテムをまとめた。参考にしてもらいたい。他に思いつくものがあれば、是非ともコメント欄で共有してほしい。
買い忘れがちなアイテム
乾電池
最近の電子機器は充電に対応するものが多いが、中には乾電池で動作するアイテムもあるだろう。僕の場合、ストロボ、センサーライト、掛け時計などが乾電池を使用している。
Amazonベーシックの乾電池は、単3の48個セットが964円、単4の36個セットが707円で購入できる。
掃除道具
12月といえば大掃除。年末ギリギリにになって必要なものを買いに走り回るのではなく、セール対象品をまとめて買ったほうがお得だ。
「お掃除・洗濯・お風呂用品がお買い得」でまとめられているが、ワイドハイターEXパワー、カビキラー、激落ちくんなど、掃除に欠かせないアイテムは今のうちに買っておこう。
洗剤や柔軟剤
毎日使っているからこそ、忘れがちな洗剤や柔軟剤。「アリエール ジェルボール4D」は41%オフの1,119円。「アタック3X」のデカラクサイズは27%オフの770円で購入できる。
シェーバー用の交換ブレード、歯ブラシの交換用ブラシ
僕がセールでよく見落とすのは交換用品。主にシェーバーのブレードと、電動歯ブラシのブラシだ。「ジレット プロシールド 電動タイプ カミソリ 本体+替刃3個付き」は、30%オフの2,064円で購入できる。
歯磨き粉や口内ケアアイテム
歯磨き粉を始めとした口内ケアアイテムは、ストックしやすい。Ora2の「プレミアム ステインクリア」は47%オフの578円で購入できる。リステリンやデンタルフロスなどもセール対象になっている。
コンドーム
ウェブメディアましてやテック系メディアがセール品としてコンドームを紹介することはまず無いと思うが、「買っておけば良かった」と思う人は確実にいるだろう。コンビニや薬局での購入が恥ずかしいのであれば、なおさらオンラインで購入しよう。
「オカモト 0.02EX 24個入」は12月27日の入荷予定となっており、12月のピークタイムに間に合わない。「オカモトゼロツー0.02 アソート」は21%オフで在庫あり。
最終日となったAmazonブラックフライデーは、一部の人気商品は在庫切れになっていたが最終日に合わせて復活しているものも多い。買いたいものを探している人は、次のページにまとめたので参考にしてもらいたい。

「うわあああ!プライムデー2025最終日じゃん!」→駆け込みでチェックしたい製品まとめ

【土日の戦利品】プライムデー最終日!大盛り上がりの週末にみんなが買ったものTOP15

明日で終了!Amazonプライムデーの隠れた激得キャンペーン、忘れてませんか?

Amazonデバイス最安セール明日まで。Echo Pop半額2,980円、次は秋以降

【本セール1日目の戦利品】みんながプライムデー本番の買ったものTOP30

【マジでおすすめ】ガチ推し8製品!日用品メインの”マジで熱い”アイテム集

【日用品オンリー】みんながAmazonプライムデー先行セールで買った戦利品TOP15

【ガジェット限定】みんながAmazonプライムデー先行セールで買った戦利品TOP15

ついに本番開始!Amazonプライムデー2025、史上最長4日間で人気商品が「数時間で完売」の恐れ

【2日間の戦利品】みんながAmazonプライムデー先行セールで買ったApple製品TOP7

【初日の戦利品】みんながAmazonプライムデー先行セールで買ったものTOP20

【速報】Amazonプライムデー2025先行セール開始!人気商品は「今すぐ」買わないと本番で売り切れる……かも?

【明日0時開始】プライムデー先行セール、人気商品が「本番前に売り切れる」理由を教えます

車通勤1時間で月20冊読破できるAudible、3カ月無料で試さないと損する理由

Kindle Unlimitedの3カ月無料キャンペーンで得する人・損する人を徹底検証してみた

Amazonデバイスのプライムデーセール価格、もう分かってるので教えます

Amazon Music Unlimited、4カ月無料キャンペーン開催中。SpotifyやApple Musicユーザーも試すべき理由

プライムデーの先行セールって結局、何?「値下げ決定ガジェット」はこんな感じです

Amazonネットスーパーが初の4日間「プライムデー特選セール」開催!食品・日用品が最大50%OFF

キンドルアンリミテッドがセールしてたの知らなかった。
この記事をもっと早く見ていれば!!