Amazonブラックフライデーって、何が人気?みんなが昨年買ったものTOP10
今年は昨年と同じ10日間(先行セール2日間+本セール8日間)の開催だった
今年のAmazonブラックフライデーは昨年に引き続き、先行セール・本セールで合計10日間のロング開催だ。先行セールは11月27日(水)〜28日(木)の2日間。本セールは11月29日(金)〜12月6日(金)までの8日間。
今年10月にはAmazonプライム感謝祭が開催されたが、予想どおり中途半端だった。年末セールの本番はこれから。Amazonブラックフライデーは毎年、”ガチ”で気合いが入っている。
Amazonは長期間開催のセールに向けて「在庫は整えている」と言っていたが、人気商品は早い段階で売り切れる恐れがある。セール終了後に「買っておけばよかった」という後悔が残らないように、本記事では昨年のAmazonブラックフライデーでゴリミー読者が買ったもの上位10商品をまとめた。
買い物の方針、狙うべきアイテムの計画を練る上で参考にしてもらいたい。Amazonブラックフライデー2024にあわせて開催中のお得なキャンペーンとあわせてチェックしてほしい。
10位:Amazon Fire TV Stick 4K
10位は、Amazon Fire TV Stick 4K。今年も40%オフセールが予告されている。
9位:AirPods Pro 2
9位はAirPods Pro 2がランクイン。今年もセール対象になると予告されている。
過去のプライムデーでは7,000円オフとなる32,980円で販売されており、同等またはそれ以上の割引率が期待できる。
8位:Fire TV Stick HD
Fire TV Stick HDの旧モデルが8位にランクインしていた。今年は現行モデルが半額で登場すると予告されており、購入するのであればチャンスだ。
7位:CIO 柔らかいシリコンケーブル C to C+カラビナ付きケーブルホルダー
CIOの極短シリコンケーブルとカラビナ付きケーブルホルダーは、買っておいて損はない。僕自身も愛用している。
6位:Anker Nano II 65W
6位はAnker Nano II 65W。昨年は33%オフで販売されていたようだ。
5位:by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本
5位は、by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本入り。まとめ買いするならブラックフライデーは最適だ。定期おトク便と組み合わせれば、さらに安く購入できるだろう。
4位:Anker Eufy Security SmartTrack Card
4位にはイチオシアイテムである、Anker Eufy Security SmartTrack Cardがランクイン。今年のセールも33%オフになると予告されている。
3位:Anker Eufy Security SmartTrack Link
3位は、同じくAnker Eufy Security SmartTrackシリーズのLinkモデル。AirTagよりも圧倒的に費用対効果が高く、様々なモノに取り付けたいのであればこちらを購入したほうが財布に優しい。
2位:ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール M575S
2位は、トラックボールマウスの定番アイテムである「ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール M575S」。昨年は39%オフとなる4,490円で販売されており、今年はそれを下回るか注目が集まる。
1位:イブクイック頭痛薬DX 60錠
1位は、ガジェットでも家電でもなく、薬。「イブクイック頭痛薬DX 60錠」は昨年、人気のあまり売り切れ。通常価格の36%オフで販売されていた。
【要チェック】Amazonブラックフライデーのキャンペーンまとめ
キャンペーンまとめ
- お得に買い物
- プライム会員になろう:月額費用はワンコイン
- 「ちょっと見せます」セール対象商品:値下げ決定アイテム
- ポイントアップキャンペーン:最大12%還元
- ブラックフライデーでdポイント10%ポイント還元:アカウント連携でお得に
- 定期おトク便:値下げされている製品がさらに最大15%オフに
- Amazonフレッシュ事前セール:食品・飲料が最大20%オフ
- Amazonの人気サービスが大特価
- Kindle本読み放題「Kindle Unlimited」:3カ月99円で500万冊読み放題
- ブラックフライデー Kindle本セール:6万冊以上が最大70%オフ
- Kindle本まとめ買いキャンペーン:最大15%ポイント還元
- 紙書籍まとめ買いキャンペーン:最大10%ポイント還元
- Kindleマンガ&ライトノベルセール:40,000冊以上が最大55%オフ
- Kindle ビジネス本セール:1,000冊以上が最大65%オフ
- ダッシュエックス10周年記念:1,000冊以上が最大50%ポイント還元
- Audible:本を「聞こう」3カ月99円
- Amazon Music Unlimited:最初の3カ月無料
もっと読む

Amazonプライムデー2025、7月に開催決定。過去最長の4日間開催

Amazon民達よ、GWの準備を!「スマイルSALEゴールデンウィーク」がスタート

Amazonスマイルセール対象10選、最大級の新生活応援セールが3月28日開始

新生活に向けて、ビッグセール。AmazonスマイルSALEがスタート

CIOの充電関連製品がAmazonセールで最大50%オフに、新生活準備に最適な充電器やモバイルバッテリー多数

新生活の買い物、ベストタイミング到来。Amazonで100万点が特価に【2/28〜3/4】

今買うと損する。Amazonスマイルセールまで待つべきガジェット

Audible、月額1,500円が99円に。20万冊の聴き放題サービスが破格の特価に

Amazon初売り、残り3時間で終了。最後に確認したい9つの厳選アイテム

【週末の戦利品】みんながAmazon初売り2025で買ったものランキングTOP10

【初日の戦利品】みんながAmazon初売り2025で買ったものランキングTOP10

Amazon初売り2025開幕。お年玉握りしめて向かうべき散財会場はこちらです

Amazon初売りって何買うの?昨年みんなが買ったものランキングTOP10

Amazon初売り2025は1月3日から。福袋なども用意、”セール決アイテム”も一部事前公開

新型Kindle、3,000ポイント還元セール中につき実質16,980円

#Amazonブラックフライデー 後半でゴリミーが追い込みで買ったモノとその理由(言い訳)

【本日最終日】みんながAmazonブラックフライデー2024でこれまで買ったものTOP20

【Amazonブラックフライデー最終日】買い忘れ注意報発動中。昨年セール翌日に購入された商品TOP20

Amazon Payでふるさと納税がお得。ブラックフライデー期間中「最大50%還元チャンス」
