Facebookのタイムライン表示が近日中に大幅リニューアル!モバイル版UIの要素を取り入れた、シンプルで見やすいデザインに!
Facebookが大幅なデザインリニューアルを実施することを発表した!
詳しくは公式ページに書かれているが、モバイル版UIの要素を取り入れたシンプルで見やすいデザインになりそうで個人的にはかなり好印象!
写真や動画のコンテンツが見やすく、メニューがミニマルに
これまでのFacebookは機能を次々と五月雨式に追加していったせいか全体的に操作性も悪く、何がどこにあるか分かりづらいインタフェースだった。
今回のリニューアルはモバイル版のデザイン要素が多く取り入れられている。そのため、写真や動画コンテンツが目立つように作られていて、メニューが必要最小限の存在感になっている。すごく、良い!
ようやくiPad用にもデザインが最適化される!
FacebookはMacで見ることも多いが、日頃から持ち歩いているiPad miniでも閲覧することが多い。残念ながら今のiPadアプリはiPhone版を引き伸ばしただけなので使い勝手も悪く広い画面を全く活かしきれていない。
幸いにも今回のデザインリニューアルにiPad用デザインも含まれているようで、ついにこれまでの見づらいインタフェースともおさらば!Facebookチーム、ナイス!
デザインリニューアルのメイキング映像
これまでとは大きく進化したデザインに至るまでのプロセスをまとめたメイキング映像も公開されていたので、以下からどうぞ!
新しいデザインは楽しみだ!
仕様がコロコロ変わって何かと振り回されるFacebookだが、今回のデザインリニューアルは個人的に非常に好感が持てるので世間の反応が楽しみだ!
新しいデザインはウェブ版の他、iPhone、iPad、Android向けに順次最適化される予定。詳しくは公式ページからどうぞ!
(via Cult Of Mac)
もっと読む
関連キーワード
コメント(0件)
「Facebook」新着記事

Instagramがまた個性を1つ失いました
2025.05.30

MetaがApple Intelligenceを全面ブロック、WhatsAppやInstagramでも利用不可に
2025.04.17

Instagramが15年越しの大転換、ついにiPadアプリ開発か
2025.04.10

Instagramがコメントに「低評価」機能、不適切な内容を匿名で報告可能に
2025.02.15

Metaが「原点回帰」を宣言、Facebookにテコ入れ
2025.01.31

Threads、投稿予約機能を全ユーザーに提供開始。最大75日先まで
2025.01.25

Instagram、CapCutの代わりとなる動画編集アプリ「Edits」を発表
2025.01.20

Instagram、最大3分のリール動画が投稿可能に
2025.01.19

Instagramのプロフィール表示が長方形へ。13年続いた正方形グリッドに別れ
2025.01.18

反発必至。Instagram、友達がいいねしたリール動画を表示してしまう機能を実装
2025.01.18

InstagramとThreads、政治的コンテンツに対する姿勢を一転。「見せる」方針へ
2025.01.09

Threads、投稿写真・動画の再共有機能を導入へ
2024.12.19

Instagram、推奨コンテンツを完全リセットできる新機能を導入
2024.11.21

AR/VRニュース:Meta、ARグラス「Orion」や「Quest 3S」を正式発表。一方Appleは低解像度ディスプレイを模索
2024.09.26

Instagram、投稿写真にテキストを追加できる新機能を実装
2024.08.28

Meta、Questの低価格モデルとARグラスのプロトタイプを発表か
2024.08.26

Threadsに新機能。インサイト機能、下書き保存、予約投稿が実装
2024.08.16

Instagram、一度に最大20枚の写真と動画が投稿可能に
2024.08.09

Instagram、クリエイターのAIチャットボット作成機能「AI Studio」をテスト開始
2024.06.28

Threads、メディアタブを検討中か。24時間以内に消える投稿も
2024.06.26