ソフトバンク版Pixel 9a、実質3,000円からの破格プライス
4月16日発売、最大15,000円相当のPayPayポイントがもらえるキャンペーンも実施中
ソフトバンクがGoogle Pixel 9aを4月16日に発売する。すでにソフトバンクオンラインショップなどで予約受付がスタートしている。
Pixel 9aは128GBと256GBの2モデルがラインナップ。128GBモデルの機種代金は79,920円だ。新トクするサポート (スタンダード) の対象機種となっており、13カ月目までに返却すると特典利用によって最大76,920円の支払いが不要になる。つまり、実質負担金は3,000円からとなる計算だ。
ソフトバンクオンラインショップでの購入がおトク
ソフトバンクオンラインショップでの購入は、来店不要で待ち時間なしのメリットがある。全国送料無料、代引手数料も無料だ。機種変更時やオプションの購入にソフトバンクポイントを利用することで、さらにおトクに購入できる。
最大15,000円相当のPayPayポイントがもらえるキャンペーンも
ソフトバンクでは発売に合わせて、購入前に抽選に参加して最大15,000円相当のPayPayポイントがもらえるキャンペーンを実施する。ただし、PayPayポイントをもらうには、4月16日以降に専用ページから応募が必要だ。
Pixel 9aの主な特徴
Pixel 9aは、Google Pixel Aシリーズの最新モデルだ。主な特徴は以下の通り:
- 新しいデザインを採用。カメラバーを廃止し、背面はフラットな形状に
- Pixel 9 Pro Foldと同じイメージセンサーを採用し、カメラ性能が大幅に向上
- 最新のGoogle Tensor G4チップを搭載
- Google AIの向上により、「一緒に写る」機能に対応。交代しながら撮影することで、三脚や他人に頼むことなく集合写真が撮れる
価格一覧
容量 | 128GB | 256GB |
---|---|---|
機種代金 | 79,920円 | 95,040円 |
新規契約時の負担金 | 端末返却で3,000円(月々125円) | 端末返却で12,000円(月々500円) |
機種変更時の負担金 | 端末返却で48,000円(月々2,000円) | 端末返却で57,120円(月々2,380円) |
のりかえ時の負担金 | 端末返却で3,000円(月々125円) | 端末返却で12,000円(月々500円) |
Google Pixel Aシリーズの最新モデル、Pixel 9aの登場で、ミッドレンジスマートフォン市場がさらに活性化しそうだ。カメラ性能の向上やAI機能の進化など、フラッグシップモデルに迫る仕様を備えながら、手頃な価格帯を維持している点が魅力だろう。ソフトバンクの販売施策と合わせて、多くのユーザーの関心を集めそうだ。
もっと読む
2025.02.18
2024.05.08
2023.05.11
2022.08.01
2022.05.12
2020.08.04
2019.09.06
2019.02.14
関連キーワード
コメント(0件)