YouTube Premium、新プランの導入を予告。新機能も追加へ
ピクチャ・イン・ピクチャ、AI機能やオフライン再生強化、家族プラン共有など
YouTubeは、YouTube Premiumのサブスクリプションプランを拡充する計画を発表した。既存のプランをより多くの地域に拡大し、新しいプランも導入する予定だ。さらに、家族や友人と特典を共有できる仕組みも検討している。
新しいプランの詳細は不明。現在、YouTube Premiumには、個人プラン(月額13.99ドル/1,280円)、ファミリープラン(月額22.99ドル/月額2,280円)、学生プラン(月額7.99ドル/月額780円)の3種類がある。これらのプランに加入すると、広告なし動画、オフライン再生、YouTube Musicの広告なし利用などの特典が受けられる。
YouTubeは、Premium会員向けの新機能も追加している。AIを活用した「ジャンプアヘッド」機能がiOSにも近日中に導入される予定だ。Androidでは、YouTube Shortsをピクチャーインピクチャーモードで視聴できるようになる。
Premium会員は、いくつかの実験的な機能にもアクセスできる。Shortsの自動ダウンロード、会話型AIアシスタント、デスクトップ版の視聴ページのデザイン変更などが含まれる。これらの機能は、今後正式に導入される可能性もある。
もっと読む
2024.06.21
2023.08.05
2022.01.24
2021.09.04
2021.08.02
2018.11.19
関連キーワード
「YouTube」新着記事

YouTube、ガチで怒ってます。広告ブロッカー対策の”回避策”も効かなくなりました
2025.06.08

あなたのお古iPhone、YouTubeアプリが使えなくなります
2025.06.04

YouTube、iOSデバイスで「強制低画質問題」が発生。修正に向け対応中
2025.03.21

YouTube日本年間ランキング2024発表、Creepy Nutsが複数部門で躍進
2024.12.12

YouTube、AI生成のなりすまし動画を通報可能に。プライバシー保護を強化
2024.06.21

YouTube、iOSで広告トラッキングの許可を求めるように
2024.06.21

GoogleがVPNユーザーの取り締まりを強化。地域価格差を利用した抜け道を封鎖へ
2024.06.20

YouTube、デスクトップ向けに新しいUIをテスト中
2024.06.10

YouTube、いいねボタンを押すと消えるバグが発生中
2024.06.05

YouTubeの最新広告ブロッカー対策:動画を強制的に最後までスキップさせ、動画自体を見せない
2024.05.28

YouTube、新たな広告ブロッカー対策を発表。広告ブロッカー搭載アプリで閲覧を制限
2024.04.16

YouTube公式のApple Vision Proアプリは「開発ロードマップにある」
2024.02.06

Vision Pro、YouTube公式アプリはないけど「Juno」がある
2024.02.05

YouTube PremiumとYouTube Music Premium、加入者が1億人を突破
2024.02.02

YouTubeの読み込み速度低下、YouTube側の”対策”ではなく広告ブロッカー側のバグと判明
2024.01.17

YouTubeの新しい広告ブロッカー対策は「読み込み速度の大幅低下」
2024.01.14

広告ブロッカーに対して真っ向対抗。”ブロック返し”を全世界で展開
2023.11.01

YouTube Music、HomePodでの再生に対応
2023.10.21

YouTube、Premium Liteを廃止へ。「全部盛り」or「広告」の2択に
2023.09.27

YouTube Premium、日本でも値上げ。個人プランで100円アップ
2023.08.05
友人とシェアプランはちょっと興味あるかも
新しいプランという名の実質値上げじゃないだろうな…