楽天モバイル「三木谷キャンペーン」が大幅変更、最大14,000ポイント獲得の新ルールとは
2025年4月11日から適用回数が1人1回線のみに制限、専用リンクとクーポンコード入力が必須に
楽天モバイルの「三木谷キャンペーン」が2025年4月11日から大幅リニューアルされ、「楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン」として再スタートした。このキャンペーンは専用URLからの申し込みで、他社からの乗り換え(MNP)で最大14,000ポイント、新規契約で7,000ポイントが獲得できる特別なプロモーションだ。
以前のキャンペーンから大きく変わった点として、適用上限回数が「1人5回線まで」から「1人1回線のみ」に制限されたことが挙げられる。また、対象プランも「Rakuten最強プラン(データタイプ)」と「Rakuten Turbo(ホームルーター)」が対象外となった。
今回は2025年4月17日時点での最新情報をもとに、キャンペーンの詳細や注意点、お得な活用方法などを徹底解説しよう。
キャンペーンの基本情報と変更点
「楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン」の概要は以下の通りだ:
- 期間:2025年4月11日(金)9:00~終了日未定
- 特典内容:MNP乗り換えで14,000ポイント、新規契約で7,000ポイント
- 申し込み方法:専用URLからの申し込み+クーポンコード「WTPRMI20250411」の入力が必要
- 対象プラン:Rakuten最強プラン(データタイプは対象外)
- 適用条件:申し込み翌月末日の23:59までにプラン利用開始が必要
主な変更点としては:
- 適用回数の制限:以前は1人最大5回線まで適用可能だったが、現在は「1回線のみ」に変更
- 対象プランの縮小:「Rakuten最強プラン(データタイプ)」と「Rakuten Turbo」が対象外に
- ポイント進呈時期の早期化:以前は条件達成から4カ月後の付与だったが、現在は「プラン利用開始確認月の翌々月末日から」と早くなった
- 申し込み方式の変更:専用ページへのログインだけでなく、クーポンコード入力が必要に
ポイント進呈の詳細
このキャンペーンでのポイント進呈は、3回に分けて行われる:
- MNP乗り換えの場合(合計14,000ポイント)
- 初月:4,000ポイント
- 翌月:5,000ポイント
- 翌々月:5,000ポイント
- 新規契約の場合(合計7,000ポイント)
- 初月:2,000ポイント
- 翌月:2,000ポイント
- 翌々月:3,000ポイント
ただし、楽天モバイル公式楽天市場店で6,000円OFFクーポンを使用した場合は、MNP特典が8,000ポイントに減額されるので注意が必要だ。
また、このキャンペーンのユニークな点として、申し込み1件につき10,000円が「災害・人道支援」に寄付されることも特徴だ。これは楽天グループの企業ミッション「人々と社会をエンパワーメントする」の一環となっている。
このキャンペーンがおすすめのユーザー
このキャンペーンは特に以下のようなユーザーに適している:
1. 他社から楽天モバイルへの乗り換えを検討している方
最大14,000ポイントという高額ポイント還元が魅力。特に楽天経済圏をよく利用する方にとっては、このポイントの価値はさらに高い。
2. 新規で携帯電話契約を検討している方
新規契約でも7,000ポイントという特典があり、初期費用の負担を軽減できる。
3. 楽天モバイルの再契約を検討している方
過去に楽天モバイルを解約した方でも、このキャンペーンは適用可能。
4. 以前の三木谷キャンペーンをすでに利用した方
新しいキャンペーンは「リセット扱い」となるため、以前のキャンペーンで上限に達した方でも再度利用できる。
5. iPhoneやAndroid端末との同時購入を検討している方
一部の端末購入キャンペーンとの併用が可能なため、さらにお得に契約できる可能性がある。
申し込み方法と注意点
このキャンペーンを利用するには、以下の点に注意が必要だ:
1. 専用リンクからの申し込みが必須
楽天モバイルの通常のページからではなく、必ず専用ページから申し込む必要がある。
2. クーポンコードの確認
申し込み画面で「WTPRMI20250411」のクーポンが適用されていることを確認することが重要。
3. 店舗での申し込み
楽天モバイルショップで申し込む場合は、申し込み前にスタッフへ本キャンペーンを適用する旨を伝える必要がある。
併用できないキャンペーン
以下のキャンペーンとは併用できないため、どちらがお得か慎重に検討する必要がある:
- Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン
- 【楽天カード会員様対象】楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイントプレゼント
- 【Android対象製品限定】特価キャンペーン
- Rakuten最強プラン紹介キャンペーン
- iPhoneの初めての申し込み限定6,000ポイント還元
- Androidスマホの6,000ポイント還元
ポイント獲得の注意点
ポイントについても知っておくべき点がある:
1. ポイントは期間限定
獲得したポイントの有効期限は進呈日から6カ月間。
2. 短期解約への注意
ポイント進呈前に解約すると特典が受け取れなくなる。また、短期解約は不正利用と見なされる可能性がある。
3. 分割進呈
ポイントは一括ではなく、3カ月間にわたって分割で進呈される。
その他の制限事項
- Webでの端末予約購入は対象外:ウェブで端末の予約購入をする場合は本キャンペーンの対象外となる。
- データタイプとターボは対象外:「Rakuten最強プラン(データタイプ)」や「Rakuten Turbo」は対象外。
- 1回線のみの制限:同一楽天IDでは1回線のみの適用となる。
キャンペーンの活用シナリオ
キャンペーンを最大限に活用するためのシナリオ別アドバイスを紹介しよう。
MNP乗り換えを検討している場合
他社からの乗り換えの場合、最大14,000ポイントが獲得できるため、非常にお得だ。さらに、「iPhoneの20,000円割引」や「iPhoneの購入&下取りポイント還元」などのキャンペーンと併用することで、さらに大きな還元を受けることができる。
ただし、楽天市場店で6,000円OFFクーポンを使用すると、MNP特典が8,000ポイントに減額されるため、どちらがお得か計算する必要がある。
複数回線の契約を検討している場合
このキャンペーンは1人1回線までの適用だが、「従業員紹介キャンペーン」は最大5回線まで適用可能。複数回線の契約を検討している場合は、以下の組み合わせが効果的だ:
- 1~2回線目:特別優待キャンペーンを利用
- 3回線目:三木谷キャンペーンを利用
iPhone/Android端末と同時購入を検討している場合
端末と同時購入の場合は、併用可能なキャンペーンとの組み合わせを検討すべきだ。例えば、「iPhoneの20,000円割引」や「iPhoneの購入&下取りポイント還元」は三木谷キャンペーンと併用可能。
ただし、Webでの端末予約購入は本キャンペーンの対象外になるので注意が必要だ。
まとめ:キャンペーン活用のポイント
「楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン」は、特に以下の点を押さえておくことで、最大限に活用できる:
1. 申し込みは必ず専用リンクから
通常の楽天モバイルページからでは特典が適用されない。
2. 併用可能なキャンペーンを確認
特にiPhoneやAndroid端末の購入を検討している場合は、併用可能なキャンペーンを確認しよう。
3. ポイント進呈時期を把握
特典のポイントは3カ月間にわたって分割で進呈されるため、最低でも数カ月は利用を継続する必要がある。
4. 不正利用にならないよう注意
ポイント獲得だけを目的とした短期解約は不正利用と見なされる可能性がある。
2025年4月に大幅リニューアルされたこのキャンペーンは、楽天モバイルへの乗り換えや新規契約を検討している方にとって、非常に魅力的な特典を提供している。終了日が未定のため、検討中の方は早めの申し込みをおすすめする。
さらに、申し込みごとに10,000円が災害・人道支援に寄付されるという社会貢献の側面も、このキャンペーンの魅力のひとつだ。お得にモバイルサービスを契約しながら、社会貢献にも参加できる貴重な機会と言えるだろう。