「Bose QuietComfort 35」の次期モデル、画像を誤って公開か
Boseが「QuietComfort 35」の次期モデルの画像を誤って公開してしまったかもしれない。
上記画像はメールマガジンの中に含まれ、ファイル名は「email_QC35upgrade_img3.png」となっていることから「QuietComfort 35」の後継モデルである可能性がある。
特徴は左側のイヤーカップに追加された、用途不明のボタン。右側には従来通りマルチファンクションボタンおよび音量ボタンが配置されている。
「Sony MDR-1000X」には右耳のハウジングを全面手で覆うと一時的に音楽の再生音量を下げ、周囲の音を取り込んで聞こえやすくする「クイックアテンションモード」という機能が用意されているが、このボタンを押すことによってノイズキャンセリングを素早くオン・オフ切り替えられるのであれば、便利かもしれない。
(via The Verge)もっと読む
2021.10.14
2021.09.01
2021.07.19
2017.03.27
2016.06.25
2016.06.07
関連キーワード
コメント(0件)
「ヘッドホン」新着記事

Belkinからディズニー創立100周年限定モデルが登場。いや待てよ、普通に可愛いな…
2023.11.08

Anker、「ウルトラノイズキャンセリング 2.0」対応のワイヤレスヘッドホンを発売。電池持ち最大55時間
2023.10.10

Bose、QuietComfortヘッドホンとイヤホンの最新モデルを国内で発表
2023.10.05

Bose QuietComfortシリーズに新型「Ultra」誕生か。ヘッドホンとイヤホンの製品画像が公開
2023.08.11

Anker、7,000円以下で買えるノイキャン・マルチポイント・外音取り込み対応ワイヤレスヘッドホンを発売
2023.08.03