2017年版日本における「働きがいのある会社」ランキングが公開
世界約50カ国で展開している世界最大級の意識調査機関Great Place to Workが、2017年版日本における「働きがいのある会社」ランキングを発表している。このランキングは従業員意識調査を基に選出され、選出企業は優良企業としてグローバルで高い評価を得ているとのこと。
従業員の規模別にランキングが用意され、1,000人以上の企業において最も働きがいがある会社と認定されたのはワークスアプリケーションズ。2位はアメリカン・エキスプレス、3位はPlan・Do・Seeとなっている。
従業員数100〜999人までの企業における1位はVOYAGE GROUP、従業員25〜99人の企業における1位はマルケトと発表されている。
「働きがいのある会社」ランキングには379社が参加。「信用」「尊敬」「公正」「誇り」「連帯感」という5つの要素に基いた従業員の声を集めた「従業員へのアンケート」が評価のうち3分の2を占め、残りの3分の1は主に企業文化、人事制度・人事施策について調査する、組織、人事施策を企画・運営されている部署を対象とした「会社へのアンケート」となっている。
▶ マイナビエージェントで「ワークスアプリケーションズ」の転職情報をチェック!
もっと読む
2020.09.14
2018.12.01
2018.10.30
2018.07.13
2017.03.01
2016.07.03
2016.04.21
2009.12.09
関連キーワード
コメント(0件)
「カルチャー」新着記事

LINEギフト、2021年ホワイトデーに欲しいものランキングを公開
2021.03.09

2019年の新語・流行語大賞は「ONE TEAM」に決定
2019.12.02

東京を一望!渋谷スクランブルスクエアの展望台「SHIBUYA SKY」写真レポート
2019.11.02

NIKE BY SHIBUYA SCRAMBLE、渋谷スクランブルスクエア2階にオープン
2019.11.01

「NIKE HARAJUKU」、アプリと連動する次世代型店舗としてリニューアルオープン
2019.07.13

2018年紅白歌合戦の曲目が発表!AKB48は「恋チュン」、卒業発表をした指原莉乃のラスト紅白
2018.12.21

2018年の新語・流行語大賞は「そだねー」に決定
2018.12.03

ZOZO前澤友作、2023年を目処に月へーー民間人で世界初
2018.09.18

シダックス、カラオケ事業から撤退へ
2018.05.31

Yahoo JAPANで「3.11」と検索で10円寄付ーー東北の復興支援に
2018.03.11

2017年NHK紅白歌合戦の曲目・曲順が発表!大トリはゆず
2017.12.23

2017年の新語・流行語大賞は「インスタ映え」「忖度」に決定
2017.12.01

2017年NHK紅白歌合戦、出場歌手が決定!初出場はリトグリ、三浦大知など10組
2017.11.16

【2017年3月11日】ヤフーで「3.11」と検索すると1人あたり10円が東北復興のために寄付される企画、今年も開催中
2017.03.11

Forbes、2017年度版「働きたい企業トップ100」を公開ーー1位はGoogle
2017.03.10

「Super Nintendo」にインスパイアされた「Air Jordan 4」がカッコイイ
2017.01.07

【2017年】銀座の初売り・バーゲン・セール・福袋情報まとめ
2017.01.01

【2017年】横浜の初売り・バーゲン・セール・福袋情報まとめ
2017.01.01

【2017年】原宿・表参道の初売り・バーゲン・セール・福袋情報まとめ
2017.01.01

【2017年】新宿の初売り・バーゲン・セール・福袋情報まとめ
2017.01.01