Twitter、公式iOSアプリで動画をミニプレイヤーで再生しながらタイムラインを閲覧可能に
【img via The Next Web】
最近はTwitterに関する話題が多い。昨日、Twitterが未フォローユーザーのファボツイートがタイムラインに表示されるように仕様変更をしたことが明らかになり、僕のタイムラインはバッシングムード全開だった。今のところこの変更を歓迎している意見が見当たらないので、Twitterは誰も喜ばない新機能のリリースを静かに取り下げてくれることを願う。
さて、そのTwitterがまた新しい機能をリリースした。今回はネガティブなものではないので、安心を!
Twitterの公式iOSアプリが動画をミニプレイヤーで再生しながらタイムラインを閲覧できるようになったようだ!知っている人も多いかもしれないが、これはYouTubeアプリでも実装されている仕組み。動画を右下に表示される小型のウィンドウで再生しながら次見る動画を選ぶことができるので、非常に便利な機能だ!
残念ながらYouTubeやVine動画などは非対応
実際に僕もTwitter公式のiOSアプリで試したところ、ミニプレイヤーで再生することができた。音声と小さく映る動画を楽しみつつ、タイムラインを眺めることができるのはとても良い。
試しに下記動画を閲覧してみることに。
Highlight reel!
Youngster makes a SICK catch on a pass from @M_Ryan02!
MUST-SEE: http://t.co/AUgckCz0vG #HardKnocks
— NFL (@nfl) 2014, 8月 21
普通に再生するとこのように全画面表示になるので、右上にあるボタンをタップ。
すると以下のように縮小し、動画を再生しながらタイムラインをチェックすることができるようになる。
タップするだけではなく、YouTubeアプリのように画面の左上を下方向にスワイプすることによって画面を縮小することもできる。ミニプレイヤーモードで動画の再生を停止したい場合は左右にスワイプすれば終了する。
一見かなり便利そうな機能ではあるが、残念ながらYouTubeやVine動画は非対応。つまり、これは先日紹介したTwitterの動画広告「Promoted Video」を利用した場合のみ、利用できる機能のようだ。
動画広告をこのようにミニプレイヤーで再生できるのであればきっといずれかは他の動画でも利用できるようになると期待したい!
ちなみに、Android版のアプリでは動作しない模様。あくまでもiOSの公式アプリでしかミニプレイヤーモードは有効にならないようだ。実際多くの人が利用できることを確認しているものの、まだテスト中の機能である可能性も否定できない。
(via The Next Web)
もっと読む

Twitter、マスクと保守派の投稿を意図的に優遇か。アルゴリズム変更の疑い

更新:SwitchBot JapanのTwitter公式アカウント、乗っ取り被害に

Twitter、リプライ内のリンクを無効化する機能を準備中か

Twitterのライブ配信機能、プレミアム以上のユーザーに限定へ

Twitter、いいねを非公開に

Twitter、ブックマークを検索できる機能を準備中か

TwitterのMAUは買収前から2.6倍に?イーロン曰く「6億人」

「twitter.com」が事実上終了。「x.com」へ正式移行

「twitter.com」が消える日、まもなく?ついに「x.com」へ切り替えるとの噂

復旧:X(旧Twitter)がダウン。Threadsに移行する良い機会

xAIのチャットボット「Grok」が正式発表。利用はXプレミアムプラス加入者限定

Twitter、月額16ドルと月額3ドルの新しい有料プランを発表

Twitter、2024年末までに金融サービスへ本格参入へ。目指すは「銀行口座が不要」

Twitter、通話・ビデオ通話機能を追加。心配なら無効化しよう

Twitter、新しい有料プランを近日中に正式発表へ。低価格プランと広告なしプラン

Twitter、スパム対策として年間1ドルのサブスク契約を新規ユーザーに強要へ

「X」より「Twitter」、「ポスト」より「ツイート」。調査結果が公開

Twitterのホームアイコン、「鳥かご」から「家」に変更

Twitterのサークル機能、10月末で終了へ
