「Apple Pencil(第2世代)」は単体で充電する方法がない
iPad Pro(2018)になり、Apple Pencilも「Apple Pencil(第2世代)」に進化。
本体にマグネットで取り付けてワイヤレス充電できる仕様になったお陰でLightningポートからApple Pencilが飛び出した状態で充電する、という不格好かつ危険な充電方法を利用しなくてよくなったのはありがたいのだが、完璧ではない。
「Apple Pencil(第2世代)」はQiに非対応
「Apple Pencil(第2世代)」には外部ポートが一切ない。つまり本体を充電するためにはワイヤレス充電以外の方法がない。
Cult of Macによると、新しいApple Pencilのワイヤレス充電はApple独自のものであり、Qi規格のワイヤレス充電台では反応しないと指摘している。
新しいApple Pencilは旧モデルとの互換性がないのは、そもそも旧モデルでは「Apple Pencil(第2世代)」とペアリングおよび充電する手段がないから。当然と言えば当然である。
逆に、旧Apple PencilがiPad Pro(2018)で利用できない理由として、搭載されている端子がLightningであること、ワイヤレス充電する仕組みが用意されていないことが挙げられる。
個人的に「Apple Pencil(第2世代)」が単体で充電する手段がないことは特に問題視していない。旧モデルのキャップを紛失するリスクと隣り合わせで生活するより、iPad Pro本体に張り付けて充電するという仕組みに制限されていた方が精神衛生上良い。
マグネットも非常に強力で持ち歩いていてポロッと落ちる心配もなさそう。新型iPad Proを購入した人は「Apple Pencil(第2世代)」もあわせてどうぞ!
もっと読む
2022.12.24
2022.12.02
2018.10.29
2015.10.30
2015.09.10
関連キーワード
コメント(0件)
「Apple Pencil」新着記事

Appleの「異常なまでのこだわり」が感じられるApple Pencil Proの新機能が話題
2024.05.17

Apple Pencil Pro、パッケージは5種類存在する
2024.05.09

Apple公式サイトのイベントロゴ、カーソルで消せるぞ!新型Apple Pencilの名称は「Apple Pencil Pro」か
2024.05.07

新型iPad Proは”AIに最適化”されたM4チップを搭載か
2024.04.28

新型iPad ProとiPad Airの発表、GW明け5月6日の週が有力か。現時点で分かっている噂まとめ
2024.04.08

新型Apple Pencil、新しい「スクイーズ」ジェスチャに対応か
2024.04.04

新型Apple Pencil、Vision Proをサポートか
2024.03.26

Appleの新製品は3月末から4月にかけて発表。ただしイベントは開催されないっぽい
2024.03.04

新型Apple Pencil、探すネットワークに対応か
2024.01.26

新型Apple Pencilが正式発表。シュッと隠れるUSB-Cポートを搭載
2023.10.18

今週中に新型iPadシリーズが発表か?著名ジャーナリストは否定、Apple Pencil 3が登場する可能性
2023.10.16

新型Apple Pencil、目的別で使い分けるマグネット式ペン先を用意か
2023.10.03

iPhone含むApple製品が大幅値上げ。円安、日本の懐事情を直撃
2022.07.01

新型Apple Pencilの実機映像が公開か
2021.04.16

新型Apple Pencil、4月のスペシャルイベントで発表か
2021.04.15

新しいApple PencilはiPad Proとマグネットで充電&ペアリング!旧モデルとの互換性なし
2018.10.31

新型Apple PencilはiPad本体にマグネットで装着可能に?!
2018.10.30

「Apple Pencil 2」は本体側面のジェスチャー操作に対応か
2018.10.29

新型iPad Proの最新情報、新型Apple Pencilも登場か
2018.10.11

「HomePod」の下位モデルと新型Apple Pencil、今秋発表か
2018.02.10