ポケモン、新作ゲーム「Pokemon Sleep」を2020年リリースへーー睡眠のエンタメ化を目指す
コンセプトは「朝起きるのが楽しみになるゲーム」
ポケモンは5月29日に開催された事業戦略発表会にて、「睡眠のエンターテインメント化」として新作ゲーム「Pokemon Sleep」を発表した。iOSおよびAndroidに対応し、2020年にサービス開始予定。
このゲームは「はねろ!コイキング」などを手掛けたセレクトボタンと共同で開発。コンセプトは「朝起きるのが楽しみになるゲーム」で、「Pokemon Sleep」はプレイヤーの寝た時間や起きた時間などを利用するという。
任天堂は新デバイス「Pokemon Go Plus+」を発表
「Pokemon Sleep」とは別に、睡眠を遊びに活かす方法として任天堂およびNianticと検討していることも明らかに。
任天堂は、新開発のデバイスとして「Pokemon Go Plus+(ポケモンゴー・プラス・プラス)」を発表。「Pokemon Go Plus」に睡眠機能を追加したデバイスであり、日中は周囲のポケモンやポケストップの情報を確認できる。
寝ている時は、枕元に置くことによって内蔵されている加速度センサーを活用し、眠っている時間を計測。情報をBluetooth通信でスマートフォンに転送し、「ポケモンGO」に反映できる仕組み。
任天堂は「昼に歩いている時間だけでなく、夜、みなさんが眠っている時間をも楽しい豊かな時間にするお手伝いをしたいと考えています」とコメントしている。
もっと読む
2017.08.04
2017.05.05
2017.04.26
2016.12.18
2016.09.08
2016.07.29
関連キーワード
コメント(0件)
「ポケモンGO関連情報・ニュース」新着記事

ポケモンGO、2019年7月1日をもってApple Watchのサポート終了
2019.06.02

ポケモンGO、「チームへんこう メダリオン」でチームの変更が可能に
2019.02.22

【ポケモンGO】全国のTSUTAYAが「ポケストップ」と「ジム」に
2019.01.16

ポケモンGO、対戦機能「トレーナーバトル」の詳細を発表
2018.12.04

ポケモンGO、「iOS 9」のサポートを11月12日をもって終了へ
2018.10.31

ポケモンGO、iPhoneの「ヘルスケア」アプリと連携へ
2018.10.26

ポケモンGO、シンオウ地方のポケモンが登場へ
2018.10.17

ポケモンGO、幻のポケモン「セレビィ」が8月21日から登場へ
2018.08.17

ポケモンGO、ついにプレイヤー同士の対戦機能を年内発表へ
2018.08.07

「ポケモンGO」の2周年を記念し、麦わら帽子とサングラスを着けたピカチュウが登場
2018.07.06

ポケモンGO、伝説のポケモン「レジアイス」が伝説レイドバトルに登場
2018.06.22

ポケモンGO、待望の交換機能が登場へーー今週中に「フレンド機能」を追加
2018.06.19

ポケモンGO、「アローラのすがた」のナッシーが登場
2018.05.30

懐かしい!ポケモンGO、期間限定でドット絵に
2018.04.01

ポケモンGO、新要素「リサーチ」が追加ーー「ミュウ」が関係か
2018.03.26

ポケモンGO、3月23日から「ポケモンのタマゴを探せ!」イベントを開催へ
2018.03.22

ポケモンGO、とんがり帽子をかぶったピカチュウが登場へーー2月28日までの2日間限定
2018.02.27

ポケモンGO、旧正月イベントを開催ーー特定ポケモンのゲットで「ほしのすな」増量
2018.02.16

ポケモンGO、伝説のポケモン「カイオーガ」が登場
2018.01.13

ポケモンGO、毎月開催の「コミュニティ・デイ」を発表
2018.01.13