KOE06卒コン”Cube”を終えて
ブログにも告知していたように、KOE06の卒業コンサート”Cube”を見に行ってきた。
6時間近いコンサートだったが、例え8時間だろうが10時間だろうが全く飽きのこない素晴らしいコンサートだった。
06は僕が05の代表になった時から共に執行期を作り上げてきてくれた一個下の後輩。自分の学年が24人いるのに対して、昨日の卒コンでは40名近く参加していた仲間の多い学年だった。人数が多い分、色々とこの数カ月で悩んだことやぶつかったことなど、数え切れないぐらいあったはず。でも、先輩後輩には楽しみにしてもらいたい分学年内でその問題に向きあおうとする、その姿勢が結果的にに学年内の絆を強めるきっかけになる。06の学年を比較的身近で見てきた気でいる僕としては卒コンを見て何よりもそれをすごく感じた。だから感動しないわけがない、というのが正直なところだ。本当に、言葉で言い表せないぐらい、素晴らしいコンサートだった。
最後のかわけんのMCは、かわけんらしくエンドレスな感じ、でもまるで06全員が一つとなって話しているような一体感があった。かわけんMCは、日頃から話を聞いてたからこそ涙腺の刺激は抑えられたが、感動というか、まあ感慨深いもので、なんか色々思い返していた。かわけん、卒コンのオーガナイザーやって、よかったな!!!!
久しぶりに見た、スタバンは思った以上に感動した。メンバーが一人ほど欠けてしまったものの、あの頃とは大きく成長した5人の姿が見れただけで僕は正直お腹いっぱいだった。まあ、一人以外みんな僕の年上なんだけどね(笑)「Shall we dance?」が懐かしすぎて興奮しすぎた。その横で同じくアドバイザーのみほこさんは終始号泣だったね・・・♪
そして、すごい不意打ちだったのはボブの”マザコン”だった。お調子者である一方で実に優しい一面を持っているボブを知っていると、気付いたらMCぐらいから涙が止まらなかった。良い曲ですよねー、と以前言ってのは覚えているが、まさか歌うとはな〜、反則だよなあ。
では、せっかくなので、今回の卒コンのピックアップ写真をいくつか。06にはまとめで全部アップして渡すね!>06
ものすごく仲が良いメンバーで良く遊ぶけど、結構なんだかんだでコンサートも出演して06内でもかなりの存在感を示していたBwiz。選曲がいいよね。
僕は最高のサークルで4年間過ごせたことを改めて実感した。そして、06の皆さん、僕は皆さんの先輩でいる事を本当に誇りに思っています。4年間、お疲れ様でした。ありがとう。

iPhoneの着信音や効果音をアカペラで完コピした動画が公開

Windowsの効果音をアカペラで完コピした動画が話題

平井堅やミスチル、米津玄師など有名アーティストのモノマネ多重録音アカペラがどれも最高

Pentatonixに新メンバー!Matt Salleeがホリデーシーズン期間中、ベースとして参加

Pentatonix、新曲「Away in a Manger」のMV公開

Pentatonix、「Dancing On My Own」を公開ーー4人体制後初

Pentatonixのベース担当Avi、グループからの脱退を発表

Pentatonix、「PTX, Vol. IV – Classics」を配信開始

Pentatonix、5月に単独来日ツアー決定!バンド史上最大規模、全5公演開催

Pentatonix、「Imagine」のカバーを公開!新アルバムも予約受付開始

Pentatonix、クリスマスアルバム「A Pentatonix Christmas」をリリース

INSPiによる「海の声」のアカペラカバーが季節感溢れる繊細なハーモニー

Pentatonix、「Perfume Medley」のミュージックビデオを公開!漂うエイリアン感に若干動揺

Pentatonix、日本語で歌う「Perfumeメドレー」を発表!7/27発売の新アルバム「ペンタトニックス (最強盤)」に収録

Take 6のライブに初参戦!グラミー受賞グループの音楽はまさに芸術

ズートピアの主題歌「Try Everything」のアカペラバージョンをHome Freeが熱唱!ビートが格好良い!

「シェキアー!シェキアー!」で耳馴染みのあの曲の1人アカペラカバー

Pentatonix、「SUMMER SONIC 2016」に出演決定!

スリラーの1人アカペラで話題のよういんひょく君、J:COMのCMに登場!
