Goose houseが歌う氣志團の「One Night Carnival」が超楽しそう!女性ボーカルというのもいい感じ!
「俺んとこ来ないか?」
氣志團の名曲といえば「One Night Carnival」。正直に言うとそれ以外はまったく知らないのだが、これをGoose houseが大人数でカバーしていたので紹介する!
メインが女性ボーカルというのが結構良い感じ!
氣志團といえば、綾小路翔を中心に男気溢れる集団。「One Night Carnival」ではヤンキー系ロックバンドとしてロックなパフォーマンスを披露しているイメージが強いが、Goose houseが同じ曲を歌うと途端に爽やかさがグンとアップ!
これはこれで僕は好きだ。いや、そもそもGoose houseが好きだ!(告白
以下からどうぞ!
今原曲を調べていて驚いたが、「One Night Carnival」が発表されたのは実に11年前!僕がノリノリの高校生だった頃というのか…。
チャッチャッチャッチャ!チャーラーチャーラーラー!アッフゥ♪
もっと読む
2016.08.28
2011.07.12
関連キーワード
「Goose house」新着記事

Goose houseが最近公開したカバー動画の個人的なお気に入りベスト3
2016.08.28

夏にピッタリ!Goose houseの歌うポルノグラフィティ「ミュージック・アワー」のカバーが楽しそう!
2014.08.08

懐かしい!Goose houseによるアンダーグラフ「ツバサ」のアコースティックカバーが公開!
2014.06.22

Goose houseがフルメンバーで歌う槇原敬之の「遠く遠く」がちょっとジーンとくる
2014.04.28

Goose houseがカバーするGReeeeN「キセキ」のアコースティックアレンジが原曲よりも良い!
2014.02.21

盛り上がりが良い感じ!Goose houseがいきものがかり「笑顔」のアコースティックカバーを公開!
2014.02.20

懐かしい!Goose houseがモーニング娘「LOVEマシーン」のアコースティックカバーを公開!
2013.12.01

加藤ミリヤ×清水翔太「Love Forever」のGoose houseカバーがまた良いんだなこれが…
2013.11.06

原曲とはまた違った優しいアレンジ!Goose houseがカバーするスキマスイッチ「ボクノート」
2013.10.14

まさかのカバー!Goose houseによる、ムーンライト伝説のアコースティックアレンジ!
2013.10.13

Goose houseが歌うと「恋するフォーチュンクッキー」が素敵なアコースティックチューンに!
2013.10.12

Goose houseのメンズ4人が歌うnobodyknows+の「ココロオドル」がハイテンション!エンジョーイ!
2013.08.04

男声アレンジはまた違った雰囲気がある!Goose houseによる鬼束ちひろの「月光」カバーは味がある
2013.07.21

Goose houseによるORANGE RANGEの「花」のアコースティックカバーが原曲とは違う暖かさがあって良いね!
2013.07.20

懐かしい!Goose houseの「銀河鉄道の夜」アコースティックカバーがまとまってて聴き心地が良い!
2013.03.25

暖かくなりつつある今の季節にぴったり!Goose houseによる「春よ、来い」のカバー
2013.03.10

あいのり!Goose houseの歌う懐メロ、I WiSHの「明日への扉」がハートウォーミング!
2013.03.09

Goosehouseの歌うCrystal Kayの「恋におちたら」が季節感出ていて素敵!サビ前のクラップ、良い!
2012.12.03

やっぱりGoosehouseはいいね!EXILEの「Rising Sun」をギター2本で歌うとこうなる!
2012.07.22

Goosehouseの新アルバムに入っているオリジナルソング「胸騒ぎナビゲーション」がめっちゃいいぞ!
2012.04.29
通りすがりさん>
きゃあああごめんなさいなんか普通に引き算間違えてたみたいです……!!11年前ですね…!
> 今原曲を調べていて驚いたが、「One Night Carnival」が発表されたのは実に6年前!僕がノリノリの大学生だった頃というのか…。
OneNightCarnivalですが、インディーズ盤の発売が2001年6月22日、
メジャー盤の発売が2002年5月29日となっているのですが、
この記事はいつに書かれたものなんでしょうか?