本日、「Apple Watch」が4月10日16時01分から事前予約の受付を開始することが判明した。
ただし、僕らの多くは未だに「Apple Watch」が何をできるのかがイマイチよく分からない。数万円払ってでも手に入れるべきガジェットなのだろうか。
そのようなニーズに応えてなのか、Appleは「Apple Watch」の各種機能を動画で解説する「Guided Tours」を公開していたので、紹介する!
全9本の動画を事前にチェックして使い方を予習!
公開されている動画は概要動画を除き、近日中に公開されるものも含めて全9本となっている。公開予定の解説動画タイトルは以下。
- メッセージ
- 文字盤
- Digital Touch
- 電話
- Siri
- マップ
- ミュージック
- アクティビティ
- ワークアウト
早速僕も数本見たが、これは閲覧注意だ。Appleの動画特有の「見ているとそれほど興味がなくても買いたくなる病」に陥る可能性が高い。Appleはあの動画を視聴する人全員に「Apple Watch」を買わせようと企んでいるに違いない!
Appleの魔法にどっぷり浸かりたい……ではなく、「Apple Watch」の各機能を知りたい人は下記からどうぞご覧あれ!
英語版であればYouTubeの公式チェンネルに公開されていたので、併せてどうぞ!
最新のApple Watchをチェックする
- 各モデル ▶ Apple Watch Series 3 / Apple Watch Series 1 / Apple Watch Nike+ / Apple Watch Hermès / Apple Watch Edition
- アクセサリ ▶ バンドとストラップ
(via Cult Of Mac)
もっと読むApple Watchまとめ
あわせて読みたい