Instagram、時系列順フィードの表示方法「フォロー中」「お気に入り」を正式リリース
お気に入りに追加したアカウントは、ホームフィード上でも優先的に表示される
Instagramは3月24日、投稿内容の新しいフィードとして、通常のホームフィードに加えて「お気に入り」と「フォロー中」の2種類を一般公開した。いずれの表示方法も時系列順表示。アプリの最新バージョンにアップデートすれば、いずれ反映されるはずだ。
「お気に入り」は言葉どおり、ユーザーのお気に入りアカウントのみを表示するフィード。最大50アカウントまで選択でき、いつでも自由に変更できる。「お気に入り」に登録したアカウントは、登録や登録解除されたことは通知されない。また「お気に入り」に追加されたアカウントは、ホームフィードではスターアイコンが追加され、優先的に表示される。
「フォロー中」は、フォローしているすべてのアカウントが表示される。
「お気に入り」と「フォロー中」、アプリ左上の「Instagram」アイコンのタップで切り替えられる。ホームフィードは従来どおり、アルゴリズムに基づいた投稿やリコメンドが表示される。
関連キーワード
コメント(0件)