11月11日は「ポッキーの日」!これまでとは違う、数々の斬新な「ポッキーゲーム」が話題に!
【img via Twitter】
11月11日は「ポッキー&プリッツの日」らしい。皆さんは本日ポッキーもしくはプリッツを食べただろうか。
ポッキーと言えばやはりポッキーの両サイドから食べる「ポッキーゲーム」だろう。本日、ポッキーの日にちなんで世間ではなかなか斬新な形でポッキーゲームが繰り広げられていたようだ!どれも発想力豊かで面白かったので、紹介しておく!
各々クリエイティブなポッキーゲームを楽しんでいたようだ!
ポッキーゲームがこれほど広がるネタになるとは思ってもいなかった。日本人の発想力すごい。
まずはこちらから。確かにこの発想はなかった。
この発想は無かった pic.twitter.com/f6NmhVSKSc
— IS@恋人とラブライブSSA両日参戦 (@infinitestrato2) November 10, 2013
次にこちら。何がどう本気なのかよく分からないが、左の少年の顔が完全にイカれているではないか。この後の展開がどうなったかが、気になる。
本気でポッキーゲームしたったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/6wECyuu7Bm
— さしゃも@フォローしたらフォローします (@XxX_mituya_XxX) November 11, 2013
本気といえばこちら。すべてにおいて本気を感じる。本気どころか、若干の恐怖を感じる。彼にとってポッキーは凶器なのだ。この写真の撮影者は無事でいられたのか、心配だ。
さあ。ポッキーゲームの時間だ。 pic.twitter.com/5NJsnL4TFL
— おがくず (@oga_kuz) November 11, 2013
そもそもポッキーゲームを再定義した輩もいたようだ。これもまた新しい発想だ。面白そうなので来年チャンレジしたいと思う。
リア充へ、これがポッキーゲームです pic.twitter.com/Xvv7Z5iR9k
— めのくん@モンハン誘って (@meno33i) November 10, 2013
「ポッキーゲーム」1つでこれほど盛り上がれる日本人は本当に幸せな人種だと言わざるを得ない。ポッキー、食べたかったな…。
もっと読む

テカってる?テカってない?女性の脚写真にネットが大混乱

「PPAP〜フォトショとイラレを同時起動したら編〜」が最高すぎる

母親が留守でも子どもが確実に家事のお手伝いをするメモが天才的だと話題

ビートルズの名曲「Hey Jude」の歌詞フローチャートが話題

Macで自撮り?!「MacBookセルフィースティック」が斬新すぎると話題

iMacの箱を繋ぎ合わせたら人間用の回し車になったと話題に

天才かっ!画面が割れたiPhoneを逆に活かす壁紙が僕の中で話題に

サイン…コサイン…タンジェントォ!「口に出すと口が気持ち良くなる言葉」が話題に!

人気SNSが男だったら、こうなる?!擬人化した写真が話題に

スタバの丸テーブルを本気でオフィス化した猛者が話題に

男性トイレが左にあり、女性トイレが右にあるべき理由が話題に

「iPhone 6 Plus」が折れ曲がると話題だが、ここでMacBookをポケットに入れた結果をご覧頂きましょう

アナのストレス発散法が「レリゴォォォ」だと話題に

先輩のLINEアカウントが乗っ取られたので、NARUTOについて熱く語ってみたり、英語でブチ切れたりしてみた

島唄の歌詞を図解した画像が秀逸すぎると話題に!

まるで仙人!奇抜なファッションセンスを持つホームレスの中国人男性が話題に!

家から一歩も出ずに非リアがリア充らしさ満点の写真を撮る方法

泣いてなんかないよ!ぼっちが前向きに独り身を楽しむ瞬間を捉えた写真10選

「もう海なんて嫌や!」と思っているであろう人達の残念すぎるビーチのハプニング18選
