「iPad 6」のモックアップを「iPad Air」と比較した動画が公開!
ここ最近は「iPhone 6」の情報も多いが、少しずつ次期iPadに関する情報も増えつつある。
本日、TLDTodayがYouTubeに「iPad 6」(iPad Air 2?)のモックアップを動画で詳細にレビューしていたので、紹介する!
「Touch ID」は健在!「iPad Air」よりわずかに重くなる?!
これまで何度も伝えてきた通り、次期iPadシリーズは9.7インチモデル・7.9インチモデルどちらも「Touch ID」に対応する見通し。今回取り上げられている「iPad 6」も例に漏れずホームボタンは「Touch ID」対応となっている。
以前、「iPad Air (第2世代)」のモックアップ写真を紹介した時もマナーモードスイッチがなくなっていたが、こちらも見ての通りマナーモードスイッチがない。ボタンそのものも「iPad Air」と違い、本体に埋め込まれたような形になっている。
スピーカーグリルにもデザインが変更が実施されている模様。従来は2列にスピーカーグリルが並べられていたが、モックアップは1列になっている。
気になるのは重さ。まだ内部のコンポーネントが含まれていない状態のモックアップであるため最終的にはどうなるか分からないが、逆に内部パーツが含まれていない状態で現行モデルよりも重いことから、最終的にはわずかに重くなる可能性もある。こちらがモックアップの重さ。
こちらが現行の「iPad Air」の重さ。
逆に薄さに関してはモックアップの方が薄い模様。こちらがモックアップ。
こちらが現行の「iPad Air」。
上記画像は下記の動画内で詳しく説明されているので、気になる人は以下からどうぞ!
(via 9to5Mac)
もっと読む
関連キーワード
コメント(0件)
「iPadニュース・噂 ・最新情報」新着記事

「iPadでmacOSを使いたい」ユーザーの声にAppleが”最終回答”、統合しない明確な理由
2025.06.20

Apple、感圧式ボタンをiPhone・iPad・Apple Watchに搭載か。「Project Bongo」再始動の噂
2025.05.31

Huawei、Appleより先に”折畳iPad”を発表してしまう
2025.05.20

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか
2025.04.06

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機
2025.04.05

Apple、有機ELディスプレイ搭載の新型iPad miniに向けてSamsung製パネルをテスト中か
2025.04.04

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か
2025.03.31

Appleが独自5Gモデム搭載iPad Proを開発中、2027年発売か
2025.03.31

折畳iPhone、価格は35万円超になる恐れ。2026年後半発売か
2025.03.18

Apple初のディスプレイ内蔵型Face ID搭載デバイス、折畳iPad Proか
2025.03.11

新型iPad AirとiPad 11、発表間近か。MacBook Airに続く可能性
2025.03.03

iPad (第11世代)、Apple Intelligence対応に新たな疑問
2025.01.23

新型iPad Pro、今年登場するも”地味な”アップデートの可能性
2025.01.22

新型iPad AirはM4……ではなくM3チップの搭載になりそうです
2025.01.21

ぼくら庶民にも希望を…!Appleが2025年に投入する8つの低価格デバイスはこれだ
2025.01.15

新型iPad Air、M4チップ搭載で大幅パワーアップか
2025.01.14

エントリーモデルiPadにA17 Proチップ搭載?メモリは8GBに増量か
2025.01.13

新型iPhone SEとiPad 11、1月にサプライズ発表か。著名ジャーナリストは否定
2025.01.08

新型iPad、2025年春にiPadOS 18.3搭載で登場か
2024.12.24

Apple、iOS 8以前のiOS端末のiCloudバックアップ機能を廃止
2024.12.20