実家のテレビに孫の笑顔を届ける「まごチャンネル」が離れて暮らす祖父母に最高すぎる
僕の親が今最も喜ぶのは、孫の笑顔。我が家も例外ではない。
小さい子どもの笑顔は大人たちを笑顔にする。それは僕自身も分かっているが、毎日のように実家に通うわけにはいかない。ましてや、地方で暮らしている場合はそのハードルはさらに高くなる。
僕ら親世代は、親にタブレットやスマホを渡せば良い、と思いがちだ。ある程度使いこなせるのであればそれも選択肢の1つになるが、年齢層が高くなればなるほど厳しくなる。
大画面化している今のスマホでも老眼には画面が小さく、機能のほとんどを使うことない割には端末価格が高い。タブレットも同様の理由でコスパが悪く、Wi-Fiがなくて利用できない場合もある。
いずれも本体を充電して使わなければならないことや、見るためにアプリを立ち上げるという操作が別途必要になり、親切とは言い難い。僕ら親としても、使い方が分からなくなる度に電話で相談されるのも面倒だろう。
この問題を解決する最高の親孝行ガジェットがある。それは「まごチャンネル」。
テレビで孫の写真・動画が楽しめる親孝行ガジェット
「まごチャンネル」は、単体で通信できる機能を備えた受信ボックスをテレビに繋げるだけで、実家のテレビに「孫専用のTVチャンネル」が用意できるという製品。
親からは、スマホで撮影した子供の写真・動画を専用アプリから送るだけ。実家側は、受信ボックスからテレビに受信したデータをテレビのリモコンで簡単に閲覧することができる。
特徴はすべてが簡単だということ。初期設定も、写真・動画の投稿も、閲覧も極限までシンプル化されている。
受信ボックス本体はとても可愛らしい家型のデザインとなっていて、使用するケーブルはテレビに接続するためのHDMIケーブルと電源ケーブルの2本のみ。本体には通信機能が内蔵されているため、Wi-Fiなどの通信関係の設定が一切不要。
通信費として月額料金(税別1,480円/月)が発生するが、これまで両親が自分を育ててくれるために惜しみなく投資した金額を考えたらむしろ安い。むしろ、テクノロジーを活用した最高の親孝行ではないだろうか。
写真や動画は専用アプリから簡単に送信できる。受信すると窓のデザインをしたLEDライトが優しく点灯し、知らせてくれる。祖父母はそれに気づき次第、テレビを付けて確認できる。
個人的に「まごチャンネル」が素晴らしいと感じる理由の1つが、テレビを活用する仕組み。
歳を重ねると新しいことを覚えることが億劫になる。それでも孫の笑顔は見たい。大画面で見たいし、可能なら動いている姿が見たい。
テレビを使えば、スマホやタブレットよりも遥かに大画面。テレビのリモコンをそのまま使えるためおじいちゃんおばあちゃんが覚えることも限りなく少なく、新しい写真や動画をテレビの前で待つだけで済む。
実際に利用者の声として動画が公開されていたので載せておく。
「まごチャンネル」の受信ボックスの通常価格が19,800円となっているが、母の日にあわせて14,800円で購入可能に。さらには通信費用の月額1,480円が最大2ヵ月無料になる。
万が一他の家族にもプレゼントしたい場合は、2台目が10,000円オフで購入できる特典も用意されている。
キャンペーンは2019年4月26日(金)まで。遠く離れた実家に孫の笑顔を届ける最高のプレゼントを贈ってみてはどうだろうか。
売り上げランキング: 89,310
もっと読む

【レビュー】1年使って確信!Shimoda Action X40 V2はクリエイターパパの最強バッグ

【キッズケータイ問題】親になって「小さくて軽いiPhone」の大事さを実感した

知育界隈で話題。セリアの2025年キッズカレンダー、学習意識の高い家庭に最適

娘達、大絶賛。子ども用インソールで「歩きやすくなった」「足が疲れなくなった」

2024年上半期に買ってよかった子ども用アイテムまとめ

ファミリアとアシックスがコラボしたキッズシューズが可愛すぎて買ってしまった

Le pumoのタオルキャップを導入したら、風呂上がりのドライヤー時間が劇的に短縮された

サンタ追跡サービスはイブに子ども達の早寝を促す画期的サービスだ(みんな知ってた)

ソニックの「時っ感タイマー」を導入したら、5歳児の「時間」に対する意識が劇的に上がった

ゴリミーベストバイ2022:買ってよかった子ども用アイテムまとめ

もはや生活の一部。巨大ブロックMODUを、娘たちはこうやって遊んでいる

6カ月から6歳まで遊べるMODU。子供もパパも楽しめる巨大ブロック

ScanSnap、「第3回 日本子育て支援大賞 2022」を受賞

ゴリミーベストバイ2021:買ってよかった子ども用アイテムまとめ

本がドールハウスに変身!立体しかけ絵本「メイシーちゃんのあたらしいおうち」が凄すぎる

【レビュー】3COINSのドールバギー:子供にとって価格は関係ない

【レビュー】ooh noo Toy Pram:インテリアとしても美しい木製手押し車

プリンターで広がる子供遊び ミニカー用の地図が印刷できる時代

段ボールで滑り台を作ったら、娘達は大喜び!パパは嬉しいよ
