米Amazon、プライム会員の年払い料金を値上げーー日本では(今のところ)変化なし

米Amazonは米国時間27日、プライム会員の年払い料金を99ドルから119ドルに値上げすることを明らかにした。新料金は5月11日以降、有効になる。
今年1月には月払い料金も10.99ドルから12.99ドルまで値上げしている。
日本もそろそろ値上げされたとしても不思議ではないが、幸いにも今のところ変化なし。国内料金は年間3,900円(月換算325円)、月額400円の2種類が用意されている。
値上げの理由として、「プライムの価値が上がっていて、それに伴いコストも高くなっている」と同社のCFO、Brian Olsavsky氏は説明している。
CEOのJeff Bezos氏は株主に向けられた年次書簡の中で、全世界におけるプライム会員数は1億人以上、と発表していた。
(via The Verge)
もっと読む
2024.10.10
2023.12.27
2022.02.04
2018.01.20
2014.12.20
2014.11.22
関連キーワード
コメント(0件)
「Amazon」新着記事

みんなブラックフライデー前に何買ったの?AmazonスマイルSALE人気ランキングTOP10
2025.11.03

セール価格ゼロ!それでも僕がAmazonスマイルSALEで買い込んだ理由
2025.10.27

Amazon、1000円以下のプチプラ系激安ストア「Haul」提供開始。TEMU・SHEIN対抗
2025.10.22

プライム感謝祭2025、最終日に買い忘れてない?細々したアレ、まだ間に合う
2025.10.10

【前半の戦利品】みんながプライム感謝祭2025本セールで買ったものランキングTOP15
2025.10.09

売り切れる前に買え!過去に”在庫切れ実績”がある製品12選【プライム感謝祭2025】
2025.10.07

Amazonプライム感謝祭2025、本セール開始。10日まで4日間、次は年末まで我慢
2025.10.07

【土日の戦利品】みんながプライム感謝祭2025で買ったものTOP10
2025.10.06

Amazonデバイスのセール価格、まとめました【プライム感謝祭2025】
2025.10.05

プライム感謝祭って、何買うの?昨年みんなが買ったものランキングTOP10
2025.10.04

プライム感謝祭2025、「特定のメーカー」の商品を買うと還元率4%アップするって知ってました?
2025.10.04

Amazonプライム感謝祭2025、先行セール開始。史上最長7日間、今年は買い時多数
2025.10.04

プライム感謝祭2025、先行セールは10月4日から。「セール決定ガジェット」はこちらです
2025.10.02

節約の専門家が伝授!Amazon「プライム感謝祭」で値上げラッシュに対抗する家計防衛術
2025.10.02

Amazon、Echo史上最強の4製品を発表。史上初の5.1chホームシアターに対応
2025.10.01

Amazon、7,000円台の新Fire TV Stick 4K Selectを発表。従来4Kモデルより2,000円安い
2025.10.01

Amazon、10月7日から「プライム感謝祭」開催。4日から先行セール
2025.09.16

複数のYouTuberが太鼓判!AmazonスマイルSALE、本当に買うべき10選
2025.09.03

Amazon、Kindle初のカラーディスプレイ搭載「Kindle Colorsoft」発表 39,980円から
2025.07.25

「うわあああ!プライムデー2025最終日じゃん!」→駆け込みでチェックしたい製品まとめ
2025.07.14