米Amazon、プライム会員費を4年ぶりに値上げ 日本への影響は不明 約17%の値上げ、119ドル→139ドルに Amazonよりキャプチャ 米Amazonは現地時間2月3日、プライム会員の会費を値上げすると発表した。過去4年間は年会費119ドル(約13,000円)で提供されていたが、今後は139ドル(約16,000円)で提供される。月額会員費用も、12.99ドルから14.99ドルに値上げする。 Amazonは、値上げの理由を「プライム会員の継続的な拡大および賃金や運送費の増加」としている。日本での提供価格に対する影響は不明。国内では2019年に1,000円値上げされ、現在は年会費4,900円、月会費500円、月額250円で利用できる学生向けプランで提供されている。 米国の半額以下で利用できるAmazonプライムを無料で試す コメントを見る/書く 関連キーワード Amazon 関連記事 公開情報 公開日2022年02月04日 執筆者Kazuto Kusakari コメント(1件) コメントをキャンセル コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。投稿 Δ 通りすがりの読者(コメントID:621529) 2022.02.08 アメリカじゃ国土が広くて送料が平気で数千円するところを定額にしてるので 日本とはだいぶ感覚が違うみたいです。 それを燃料や賃金高が直撃してると。 あと宅配以外のサービスも充実度がだいぶん違うと(Primeミュージックが日本だと200万曲なのに対し、米国では億単位) それでも日本の価格は非常に安いと思いますが。 返信 「Amazon」新着記事 Amazon、5月28日よりタイムセール祭り開催。対象商品を一部公開 2022.05.21 Amazon、新型「Fire 7タブレット」を発売。キッズモデルにも新モデル 2022.05.18 Amazonで「Fashion x Sports タイムセール祭り」がスタート!注目・目玉商品をピックアップ 2022.05.14 Amazon Pay、Amazonギフト券での支払いを1%還元へ(プライム会員限定) 2022.05.11 Amazon、支払い方法としてPayPayが利用可能に 2022.05.10 もっと見る
アメリカじゃ国土が広くて送料が平気で数千円するところを定額にしてるので
日本とはだいぶ感覚が違うみたいです。
それを燃料や賃金高が直撃してると。
あと宅配以外のサービスも充実度がだいぶん違うと(Primeミュージックが日本だと200万曲なのに対し、米国では億単位)
それでも日本の価格は非常に安いと思いますが。