Amazonが新型Alexaを発表か。2月にイベント開催、次世代AI搭載製品に期待
元Microsoft幹部パナイ氏による初の大規模イベント、有料化も視野に入れた新サービスの全容が明らかに
Amazonは2月26日、ニューヨークで新製品発表イベントを開催することを発表した。The Vergeの報道によると、約1年半ぶりとなる大規模イベントでは、次世代AI搭載の新型Alexaが主役になると見られている。
注目を集めているのは、2023年9月に発表された大規模言語モデル(LLM)を活用した新しいAlexaだ。従来のAlexaと比べて、より自然な会話や複雑なタスクの処理が可能になるとされており、有料サービスとして展開される計画だ。
今回のイベントは、元MicrosoftのWindows&デバイス部門責任者で、現在Amazonのデバイス&サービス部門トップを務めるパノス・パナイ氏が初めて主導する。招待状に描かれた青い渦巻き状のロゴは、進化したAIアシスタントの登場を暗示している。
Amazon devices and services event announced for Feb. 26. AI-exa? Is that you? pic.twitter.com/BAQENitTOj
— Joanna Stern (@JoannaStern) February 5, 2025
Amazonは2024年秋の定例ハードウェアイベントを見送っていた。新型Alexaの開発に時間を要していたためとされるが、今回のイベント開催は開発が最終段階に入ったことを示唆している。Echo スマートスピーカーやFire TV、Kindleなど、主力製品の新展開にも期待が集まっている。
関連キーワード
コメント(0件)