国内初。Amazon Fire TV Soundbar Plus、プライム会員向けに8,000円オフで新発売
左右とセンターにフルレンジスピーカーとツィーター、サブウーファーを搭載した3.1chサウンドバー
Amazonは11月15日、サウンドバー「Amazon Fire TV Soundbar Plus」を国内で12月16日より発売する。通常価格は34,800円だが、プライム会員限定で8,000円オフで購入できるキャンペーンを開催している。
詳細はこちらです🚀
👇https://t.co/PvmW79oHbq— g.O.R.i(ゴリミー管理人) (@planetofgori) November 15, 2024
Amazon Fire TV Soundbar Plusは、左右とセンターにフルレンジスピーカーとツィーター、サブウーファーを搭載した3.1chサウンドバー。Dolby Atmos、DTS:Xに対応し、クリアで奥行きのあるオーディオを楽しめる。
サイズは幅942mm x 奥行131mm x 高さ64mm、重量は約4kg。入力端子は、HDMI、光デジタル、AC、USB-Aが用意されており、Bluetoothもサポートする。
言うまでもなくFire TVシリーズと連携。TVリモコンやFire TVリモコンを使って、Fire TV画面上でサウンドバーの音質を調節することもできる。
もっと読む
2018.12.13
2018.10.03
2014.07.18
関連キーワード
コメント(0件)
「Amazonデバイス」新着記事

Amazon、Kindle初のカラーディスプレイ搭載「Kindle Colorsoft」発表 39,980円から
2025.07.25

新たなAppleの”折畳iPad”ライバルが出現?Amazon、大型折畳デバイスを開発中か
2025.05.21

Amazon、第2世代「Echo Show 15」を国内発売
2024.11.21

Amazon、Kindleシリーズを一斉刷新。Scribe、Paperwhite、無印が進化
2024.10.17

新型「Fire HD 8」シリーズ登場!キッズプロは8インチモデルを追加
2024.10.03

Amazon、新世代Echo Show 8を国内発売
2024.08.01

Amazon、新型Echo Spotを発表と同時に半額セールを実施してしまう
2024.07.09

Kindleデバイスがカラー化?カラー電子ペーパーモデルを2025年に投入か
2024.03.02

Amazon初のスマートホームコントロールパネル「Echo Hub」、本日より発売
2024.02.22

Amazon初のスマートホームコントロールパネル。Echo Hubが発表
2023.09.21

日本で初登場。小学生向けキッズタブレット「Fire HD 10 キッズプロ」が発表
2023.09.21

新型Fire TV Stick 4K MaxとFire TV Stick 4Kが新登場。テレビの大画面を活かす新機能を搭載
2023.09.21

Echo DotとEcho Pop専用のドラえもんスタンドが登場
2023.09.07

Echo Show 5(第3世代)、国内で販売開始。Matter対応
2023.07.21

Amazon、「Fire Max 11」を発表。初の指紋センサー搭載、Fireタブレット史上最大サイズ
2023.05.24

Echo Auto(第2世代)、日本上陸。車の中でハンズフリーAlexaが可能に
2023.05.18

Amazon、半球型デザインの新製品「Echo Pop」を発表
2023.05.18

Echo Show 8/10、ジェスチャーでタイマーやアラームを止められるようになったよ
2023.05.16

Fire TVシリーズ、TVerボタン付きリモコンが登場。DAZNボタンモデルと併売
2023.04.06

ナヌーッ!KindleとKindle Paperwhiteも値上げしていた
2023.02.15