当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

Amazon、東北初の生鮮食品オンライン販売を開始 仙台市で最短2時間配送

伊藤チェーンと提携、最低注文金額なしで利用可能 記念セールで最大50%OFF

Ito chain net super amazon

Amazonジャパン合同会社と株式会社伊藤チェーンは、Amazon初となる東北地方での生鮮食品オンライン販売を2025年5月28日から開始した。仙台市と周辺の一部エリアを対象とし、Amazon.co.jpアカウントを持つ全ての顧客が最低注文金額なしで利用できる。

イトーチェーンの実店舗で取り扱う商品を、注文から最短2時間でAmazonが配送する仕組みだ。サービス開始を記念して、対象商品が最大50%OFFとなるセールも同時に開催している。

東北初の生鮮食品配送サービス

今回のサービス開始により、東北地方の消費者は初めてAmazonを通じて生鮮食品のオンライン購入が可能になった。これまでAmazonの生鮮食品配送サービスは関東圏を中心に展開されており、東北地方への本格展開は今回が初となる。

配送対象エリアは仙台市全域と周辺の一部地域で、今後エリア拡大も検討されている模様だ。利用者は従来のAmazonアカウントでそのまま注文でき、特別な手続きは不要となっている。

最短2時間での迅速配送を実現

新サービスでは、イトーチェーンが東北地方で展開する実店舗の商品ラインナップをそのままオンラインで提供する。野菜や肉類、魚介類などの生鮮食品から日用品まで幅広い商品が対象となっており、注文から最短2時間での配送を実現している。

配送はAmazonの物流ネットワークを活用し、温度管理が必要な商品についても適切な状態で届けられる仕組みが整備されている。これにより、実店舗と同等の品質を保った商品を自宅で受け取ることが可能だ。

もっと読む

12本の記事を表示する
特集
公開情報
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「Amazonニュース・噂 ・最新情報」新着記事
トレンド検索