Twitter、「このツイートは表示できません」の詳細を表示へ
Twitter Supportによると「もっとコンテキストが表示されるようになる」と説明している
話題になっているツイートの一覧を見ると、ユーザーの会話の中で「このツイートは表示できません」と表示されていることがある。
Twitter Supportによると、これらは元ツイートが削除されたか、プライベートアカウント(ツイートを非公開にしているアカウント)による投稿か、ミュートしたキーワードが含まれる場合にこのような表示になるとのこと。
今後数週間以内にTwitterは「このツイートは表示できません」と表示するだけではなく、「もっとコンテキストが表示されるようになる」と説明。具体的になぜ自分に表示されないのか、分かるようになると見られる。
We're fixing the issue where you see so many "This Tweet is unavailable" notices in conversations. This is usually due to deleted or protected Tweets, or muted keywords.
In a few weeks, you'll start seeing more context on each notice to help explain why Tweets are unavailable. https://t.co/0iW8Eclwvg
— Twitter Support (@TwitterSupport) July 18, 2019
Twitterは他にも会話を開始したアカウントにラベルではなくアイコン表示をテストしていることも明らかに。ツイートに言及されたアカウントは「@」マークのアイコンが表示され、元ツイートに返信をするとマイクのアイコンが表示される模様。
We're testing icons instead of labels within replies. Check it out and let us know what you think! pic.twitter.com/5CBoTZ40Hq
— Twitter (@Twitter) July 18, 2019
個人的にはアイコンが分かりづらく、見づらく、ラベルの方が分かりやすいように感じるが、偽アカウントによるなりすまし防止には貢献すると期待される。
これまでのニュースをチェックする

Twitter、マスクと保守派の投稿を意図的に優遇か。アルゴリズム変更の疑い

更新:SwitchBot JapanのTwitter公式アカウント、乗っ取り被害に

Twitter、リプライ内のリンクを無効化する機能を準備中か

Twitterのライブ配信機能、プレミアム以上のユーザーに限定へ

Twitter、いいねを非公開に

Twitter、ブックマークを検索できる機能を準備中か

TwitterのMAUは買収前から2.6倍に?イーロン曰く「6億人」

「twitter.com」が事実上終了。「x.com」へ正式移行

「twitter.com」が消える日、まもなく?ついに「x.com」へ切り替えるとの噂

復旧:X(旧Twitter)がダウン。Threadsに移行する良い機会

xAIのチャットボット「Grok」が正式発表。利用はXプレミアムプラス加入者限定

Twitter、月額16ドルと月額3ドルの新しい有料プランを発表

Twitter、2024年末までに金融サービスへ本格参入へ。目指すは「銀行口座が不要」

Twitter、通話・ビデオ通話機能を追加。心配なら無効化しよう

Twitter、新しい有料プランを近日中に正式発表へ。低価格プランと広告なしプラン

Twitter、スパム対策として年間1ドルのサブスク契約を新規ユーザーに強要へ

「X」より「Twitter」、「ポスト」より「ツイート」。調査結果が公開

Twitterのホームアイコン、「鳥かご」から「家」に変更

Twitterのサークル機能、10月末で終了へ
