LINE MUSIC、ウェブ版をリリース!Mac/PCからも視聴可能に
LINE MUSICをBGM代わりに再生しながら作業したい皆さんに朗報だ!
先ほど、「LINE MUSIC」のウェブ版が公開された!「https://music.line.me」にアクセスし、左側にあるメニューからログインすればiPhone/Androidアプリと同様に使うことができる。
UIはアプリをそのままウェブに持ってきたようなデザイン。プレイリストやお気に入りソングやアルバム、再生履歴やマイアーティストなどの情報はすべて同期される模様。各種ランキングや「フレンズチョイス」もチェックできる。
▼LINE MUSICをAWAやApple Musicと比較した記事もチェック!
▶ App Storeで「LINE MUSIC」をチェック!
もっと読む
2020.01.20
2019.08.26
2018.03.01
2017.07.11
2015.07.12
関連キーワード
コメント(0件)
「LINE MUSIC」新着記事

LINE MUSIC、Google Nestシリーズに対応開始
2021.02.25

LINE MUSIC、無料かつ広告無しのフリーミアムモデルを発表
2020.01.20

LINE MUSIC、ミュージックビデオ機能を提供開始
2019.08.26

LINE MUSIC、世界初となる独自の音楽フリーミアムモデル「ONE PLAY」を発表
2019.06.27

LINE MUSIC、ビッグエコーと期間限定コラボ!室料が無料になるキャンペーンを開催へ
2019.04.05

LINE MUSIC、月額1,400円の「ファミリープラン」を提供開始
2018.03.01

LINE MUSIC、楽曲のダウンロード販売を開始へ
2017.07.11

LINE MUSIC、過去1年間の再生回数ランキングやシェア回数ランキングを発表
2017.06.12

LINE MUSIC、プラミアムプランの学割価格を480円に値下げ(元は600円)
2017.05.09

LINE MUSIC、累計ダウンロード数が2,000万DLを突破
2017.01.24

国内で利用されている定額音楽配信サービス、1位は「LINE MUSIC」!「Apple Music」は2位に
2016.05.08

iPhone版「LINE MUSIC」でオフライン再生(キャッシュ)する方法
2015.07.13

Android版「LINE MUSIC」でオフライン再生(キャッシュ)する方法
2015.07.12

「AWA」「Apple Music」「LINE MUSIC」の通信量比較が参考になりすぎる
2015.07.03

【比較】「AWA」「Apple Music」「LINE MUSIC」を比べてみたーー各社の音楽ストリーミングサービスはどう違うの?
2015.06.11

「LINE MUSIC」、正式リリース!一般は月額1080円、学割で600円に
2015.06.11